ここ最近、ブログUPが下田呑みばかりですが…


また下田呑みです(笑)。
「ぼちぼち」。
K店長に御無沙汰の御挨拶を、と思い来店したら今宵は居ないと言うw…K店長とのこの下り、以前もだったなぁ(苦笑)。
チビはくじけず呑む。お通しの「カツオ刺」美味っ!。
「地のりとトマトのさっぱりサラダ(小)」&「地金目鯛の串焼」。
小サイズでもデカ&大量野菜、嬉しい限り!。今宵はチビ1人呑み、not 取り皿でワシワシと頂きます(・∀・)。
手前:「肉巻大葉海老の串焼」奥:「富士山サーモンの串焼」。
メニューに発見&即注の2串。サーモンの厚さがたまらない&美味美味っ。
更にこの海老のプッリプリ、最高!!。
この串ならあと4本は食べられるなぁ(笑)。
〆は「炙り伊豆牛帆立ウニ軍艦」。
間違いないコラボ、変わらず最強に美味っ!。
満腹&大満足です、御馳走様でした〜。
次回はK店長の勤務を事前確認して再訪しますね(笑)。


次いでの呑みも下田(笑笑)。
「なみなみ」。
http://shimoda100.com/restaurant/naminami/
「鯵タタキ」&「枝豆」。
『あれ?いつもタタキにつく飾り添えの尾頭骨がないよ?』
はは、注文時に既に『骨は揚げて!』と言ったチビです←我儘炸裂。
T店長:『日本一辛美味な柚子胡椒と共に骨唐揚をバリバリ食べてね。』
と頂いた柚子胡椒なんと1瓶150gが5000円の高級品!!。恐れ大きながら頂けば…うぅわ!これ超辛美味美味〜!!。豆腐・はんぺん・竹輪etc…に合わせて食べたい、まさに逸品(・∀・)。
「伊豆鹿骨付ロース ゴルゴンゾーラ添え」。
こーーーっれ!食べたかったんです。
全く臭みのない鹿ロース、柔らか&美味っ!。思ったより小サイズだったのもあり(笑)サクッと完食。
〆に開国Gではここでしか食べられないお寿司。
「金目鯛・生ばち鮪・真鯛・鯵・帆立・ネギトロ巻」。ネタはお任せでお願いしたら、凄いぞ!豪華絢爛!。
大事にお寿司を食べていたら、T店長から更にサビス!干物の唐揚頂いた〜。
干物と言えど、身ふっくらで美味っ&添えの山葵漬と合う合う合う!。これは瓶ビアもう1本追加決定〜(笑)。
更に更にサビスでワインも頂き。
↑↑南伊豆海底で寝かせたワイン、最初は呑み易いと感じつつ最後はしっかりと葡萄の味わい。これ美味美味っ!!。
今宵も大満腹&大満足です、御馳走様でした〜。

さぁ、明日から世間では4連休。
チビ職場も忙しくなるかな?ユルッと頑張るとしま〜す(・∀・)。