宿題達成と称してのランチ巡りもほぼ終了かな?。では最終章いってみよ〜(・∀・)。

「MERCI COFFEE」。
チビ高校同級生が夫婦で頑張るカフェ。
久しぶりに来れた〜(・∀・)。
初めてのカウンター席…なんか隠れ部屋に来た感じがして良い良い。
きまぐれランチは「鶏肉のトマト煮」とか。ググッと惹かれる気持を抑えて初志貫徹!!。
「からあげとご飯のセット(1000円)」。
そう!このからあげを食べるために来たんですから!。相変わらずたっぷり野菜はall自家製。からあげも2Pから数を選べるようになったのは助かる。
何故なら1Pのこのデカいこと(嬉しいけど)。通常からあげの倍以上はあるよね?。
熱々&ジューシー、あぁ幸せ〜(・∀・)。
そのままでも十分美味ですが、マスタード・スイートチリ・ポン酢・マヨ・塩と色んな味変するのも楽しい。
大満足&至福です!ご馳走様でした〜。
最後は夫婦でお見送りしてくれて…大変な時ですが頑張ってください。
Y君達のからあげはチビ人生のBEST3です!。


友人様に教えてもらったお店に新規開拓でゴゴー。
「洋食厨房 吉」。
店構えは下町の洋食屋さん風ですが、シェフは徳島の某ホテルで修行されたとか。
「日替りランチ ハーフ&ハーフ(1370円)」。
メインの肉&魚が半分ずつ楽しめるお得なセットをチョイス。
肉:「豚ロースピカタ デミトマトソース」
魚:「白糸タラのワイン蒸し ポンカンクリームソース」
これ正解!豚肉が超柔らか&ソースが美味!!。魚もタラと思えない程臭みもなく、しっとり。ペロリと完食!まだまだ食べれぐらい(笑)。
メニュー豊富&隣席の方のオムライスもフワフワで超美味そうだったし、近所だったら通いたい!。
素敵なお店を教えてくれた友人様に感謝です。御馳走様でした〜(・∀・)。


時間があまりないランチ日は、ついここへゴゴーしてしまう。。。
「おれんじbis」。
絹さやとササミのワサビマヨ・筍煮・きなこプリンの黒蜜ソースetc…デジャブ?はは、先週来店時とほぼ同じ副菜ですが問題なし(・∀・)。
メインの海老のBigサイズ!プッリプリ&タップリで美味〜。
お代わりOKの汁物もしっかり2杯頂き、満腹&至福です。やっぱり安心出来る素敵なお店です、御馳走様でした〜。


いやぁ、巡った!食べた!。
こんなタイミングじゃないとなかなか行けなかったランチですが、改めて徳島には沢山の素敵なお店があるんですね。
まだまだチビの未訪の店もあるかと。
またいつか巡らせてもらいま〜す。
御馳走様でした〜(・∀・)。