先月最終日。
今年も無事にバスディを迎えれたチビです。
友人・知人から沢山のお祝メッセを戴いたり、
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokushima/A3601/A360103/36006452/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZWxw-j_sseHpAE%253D
「海老とアボカドのグラタンランチ(1000円)」。
「海老とアボカドのグラタンランチ(1000円)」。
副菜に菜花からし和え・しば漬けのポテサラ・大根漬け、そしてお碗は嬉しい豚汁!。
やっぱりココは間違いない美味さ。御馳走様でした〜。
で更に翌日(日曜)は、早朝から鳴門へゴゴー。
「ピーベリー」。
『ホンジュラス(コミグベル産) コクもあり中性味』…産地も銘柄も味も良くわからなかったチビですが、心身温まりました!御馳走様でした〜。
号砲に間に合うようにと競技場に帰って来れば、
一気にテンションmaximumチビ。
どんな方が乗られているのかと興味津々!ですが、もうすぐ競技開始…無念の撤退(>人<;)。
結果は男女共に5位。
まずまずの結果でしょうか、頑張りました〜。
初めて食べた「焼肉弁当」@ほっかほっか亭。意外に美味っ!ペロリと完食です(・∀・)。
意気揚々で帰宅しようと発進した直後、
誕生日からわずか数日間で色んな出来事あり過ぎ。今年もバタバタしたチビとなるのかしら(^◇^;)。