ここで呑み仲間様と合流。
GW中に曜日限定で竹細工に明かりが灯る「竹たのしみまくる」を、2人してやっと観れた〜。
…デカッ(^◇^;)。
プッリプリ&肉厚カサゴ、美味美味。
ほぼチビが食べちゃったのは内緒です。
御馳走様でした、そしてGWお疲れ様でした。
また再来週〜。
そして再び「竹たのしみまくる」会場に戻れば
灯った竹細工は約3000個。圧巻ながらも優しさも感じられるのは竹ならではの灯火だからでしょうか?。
今後もずっと続けて欲しい、素敵なイベントです。頑張ってください〜。
記憶はないが写真には残っていました(苦笑)。
今回も下田の美味美味を沢山堪能しました。
御馳走様でした、皆様ありがとう!。
で、翌朝。
もう一泊したい気持ちをググッと押さえ込みながら、渋滞を警戒して8時に下田を出発。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23002829/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQCAEoAZgBtLyFqM-ZzdzSAQ%253D%253D
宝塚北SAで新商品物色したり、
ブリンの試食発見!。糖分補給大事〜^ ^。
宝塚北SAで新商品物色したり、
ブリンの試食発見!。糖分補給大事〜^ ^。
…あれれ?一度も渋滞に合わなかったね(^◇^;)。
こんなことならもう一泊すれば良かったなぁ、と思うのは無事&順調に帰って来れたから。
楽しいGWでした、下田大好き。
また再来週出没しま〜す^ ^。














