GWは連日激混み状態の全職場「iZoo」。
とりあえずお土産だけサクッと渡して帰るつもりが……
ついつい観ちゃうよね〜。
亀レースも参加しちゃうよね〜。
「のぶ湖ーーー!。」と叫んじゃうよね〜。
一歩足を踏み入れたら、何だかんだでかなり楽しんでしまう魅せ方はやっぱり凄い。
忙しいけど従業員の皆様、後少し!頑張って!!。

で、下田に戻り
髪を切ってもらい〜


街中に多々ある手湯でまったりしながらたどり着くは、今宵の夜ご飯店〜。
「なみなみ」。
連日予約で満席、本日も「1845までなら。」と滑り込みで in〜。
お通しは生蛸&生山葵1本。
この生山葵が素敵なおつまみなんです^ ^。
Tちゃん店長からのサビス生ビアと共に、いただきま〜す。
Tちゃん店長:「コレ食べて待ってて。お醤油ちょいと垂らしてね。」
刻んだ葱・茗荷の上にはたっぷり生山椒七味。
混ぜて頬張れば、ピリ辛美味美味!日本酒欲する味!!。
「下田クレソンと地金目鯛のグリル」。
Tちゃんさん自ら手作りの半日干し地金目鯛、マヂ美っ味!!!。
地金目鯛の旨味がフワッと凝縮、皮パリパリ。
更には、Tちゃんさん:「今日良い鮪入ったからお裾分け。」頂き
下田の地海苔を頂き
芋焼酎呑んじゃいます!。
ちなみにここまでで生ビア1・瓶ビア2。
からの芋焼酎お湯割2杯。
「ミニ鮑の串焼 ウニ乗せ」&「地金目鯛串焼」。
メニュー:『小さくても鮑!鮑の旨味と柔らかさとウニの濃厚さがたまりません!。』
最強コラボも既に酔っ払チビです…「美味〜。」と叫んだ記憶はありますが、味を覚えていません(>人<;)。

短時間でしたが、なみなみの美味さを堪能出来ました。御馳走様でした、また再来週〜^ ^。


実は今宵が下田ラストナイト。
もうちょっと徘徊しますか〜。

To be continued...。