さぁ、待ちに待ったGWが開始です。
27日に渋滞を想定して6時にチビ宅出発。
ピュイッと大鳴門橋を渡り
必ず寄る宝塚SAで必須のトイレットペーパーもGET。
休憩&ランチがてらの豚汁(300円)@刈谷SA。
お願いしてネギ増し成功!。寒かった今日、身体に沁み渡る〜^ ^。
順調に予定をこなしながら走行して、まさかの1230に無事目的地の静岡着…渋滞あった??。

想定では夕方頃静岡着だったし、今宵宿のチェックインには早いし。。。
ならば明日の予定を前倒しで本日ゴゴーだ。
半年程前からブログフォローをさせて頂いている方が、ツインメッセで今日明日とイベントに参加中。
「手作り❤︎雑貨&クラフトフェア」。
ブロガー様が作るは編み編みの
じゃん!!。
じゃじゃん!!。
そう、爬虫類さん達!!。
めっちゃcute&精巧&今にも動きそうなリアリティに、「買う!」と意気込むも…お値段も素敵過ぎて^^;。
でもブロガー様とお話出来て良かったです。これからも頑張ってください。


他にも精巧な手作り雑貨が満載。
じっくり見てしまい、つい色々買っちゃったのは内緒です。

時間が足らずに入館はしませんでしたが
チビ前職場が協賛する「産まれるどうぶつ展」もGW初日より開催中!。

で今宵の宿は
「三布袋」。
島田駅から徒歩5分、「ホテル・割烹」とあり高そうですが、素泊りはリーズナブル。
7.5畳ある和室は広々。
部屋に風呂・トイレはありませんが大浴場完備。
とりあえず冷えた身体をザブンと温めて、お楽しみの夜ご飯へゴゴー^ ^。

電車に乗り2駅。今夜は元上司と藤枝市でサク呑みです。
…が、なめていました藤枝w。
行く店行く店が予約で満席、何軒も断られ。
やっと入れたチェーン店「大正水産」。
↑↑空腹で写真撮る前に一気に食べちゃったの図(笑)。
実は初大正水産でしたが、お味もまずまず&安い!。
沢山食べて呑んで話して、御馳走様でした〜。

さぁ明日は下田に向けてゴゴーしますよ〜。

To be continued...。