しっかり食べて寝たら、お腹が空いた!。
翌朝御飯は、9時開店後数時間で完売と話題の逸品をGETすべく、早々からゴゴー。
待つ覚悟は満々!、とは言えお腹空いたなぁ。。。
「朧屋 瑞雲堂」。
厚さ7㎝もある銅鑼焼き様。うむ?持ち回っている間に若干潰したか??^^;。
が、塩気欲は治らず
「青おにぎり」。
http://www.aoonigiri.com
それにしても京都は観るところが沢山!。
鮭&ピリ辛じゃこのおにぎり2個にお味噌汁&沢庵セットをチョイス。
海苔パリパリ&温っかおにぎり、美味〜。
日本人で良かったと心底実感。そしておにぎりの具はシンプルイズベスト!と改めて実感^ ^。
満腹&満足〜。
記念に再びおみくじを引くも、『待人 来たらず。
「つい先日までは立っていた。」との地元住民の情報有り!!。何故今はこの態勢??!。
器は小さく見えて結構入っていたw、喉潤しを過ぎてお腹タプタプ(笑)。
他にも多々めぐり、色んな方と出会い&話し&得てetc…いや〜、楽しく全てに感謝!。ありがとうございました。
『チビさんと旅すると、自分達だけで旅するより更に楽しく&更なる出会いが沢山ありました。やっぱチビさん凄い!!。』
ありがたいお言葉です。
チビこそ感謝!。女3人旅…チビからすればかなり久しぶりの団体旅行←笑。
不安多々ありましたが、結果ノンストレス!教えてもらったことの方が多々。
ありがとう!ありがとう!。また行きましょう!!。














