まずは今回も滞在中お世話になる呑み仲間様に御挨拶。
で流れで
「油絵茶屋」。
カップの口当たりや持ち触りも最高。
あぁ、大好きなお店の1つです。

朝にWご飯でやり過ぎても、時間が経過すれば腹は減る!。
今宵はフットサルメンバと1930〜呑み。
空腹に耐えかね
ゼロ次会へゴゴー。
街中は既に黒船祭一色です。
「なかなか」。
お通しのトマトの甘いこと!( ´艸`)。
お!水槽がが導入されている!。
目前の活きの良いサザエに惹かれつつ、
「生牡蠣 ミョウガ&山葵(1個400円)」。
「雲丹刺身(850円)」。
一粒大きく&これぞ生雲丹の味!!( ´艸`)( ´艸`)。 
さすが下田!美味い海の幸が揃っている!!。
「天城しゃもモモ肉たたき(980円)」。
これまたジューシー&美味っ( ´艸`)。
美味き料理の数々にもう少し呑みたいところですが、そろそろお時間です!。
美味美味でした、御馳走様〜。
黒船祭期間中にまた来ま〜す(・∀・)。

そして歩くこと約10分。
「たろう」。
数ヶ月前にペリーロードに新規開店。
お好み焼きを主に、鉄板焼も楽しめるお店です。
「牡蠣ベーコン」。
「アメリカンビーフステーキ」。
選べるg、今宵は4人なので370gで。

あっという間に完食!。
「イカ玉焼き」。
15分かけて焼きます!ふんわり&美味っ( ´艸`)。
「ぼっかけ焼きそば」。瞬殺(笑)。
「宝来焼」。
下田の有名ラーメン店「宝来家」の麺&スープ使用。斬新な登場に驚くも
もんじゃ焼きとなって完成〜。
コレが美味美味っ!( ´艸`)。食べる手が止まりません。
他にも色々食べましたが、どれも美味しくて一同大満足&満腹です。
関西で食べるお好み焼きよりフワフワ&柔らか仕上がり。サイドメニューも豊富なので、また再訪したいですね。
御馳走様でした〜。

さぁ明日は黒船花火だ〜(・∀・)。