気が付けばGW後半も終了。
今年は10年以上ぶりに、GWのALL DAYS徳島滞在でした。
GW後半を徒然っと〜(・∀・)。

GW後半初日は、ふと思い立ち
朝7時からチキンカレー作り。
調子にのってチリパウダーを入れ過ぎ、チビも唸る激辛にw。
辛さをマイルドにするべく多々投入→5・6人前予定が10人前以上の量が完成。
どうするこのカレー??(苦笑)。

気を取り直し。
チビの大好きな場所の一つのドイツ館でイベント開催中とSNSで知り、ゴゴー(・∀・)。
「フリューリングフェスト」。
ドイツの春を祝うお祭です。
会場内にはドイツビア&ワインがズラリ。会場係:『試飲出来ますよ〜』
…本日は車のチビ。゚(T^T)゚。。
代わりに
ポテトチップスを試食し
オレンジケーキを試食したけども、
やっぱり飲まないと気が済まないなぁ。
最寄りコンビニでGETしたノンアルビアのお共は「かっしゃ焼き(6個300円)」。
蛸の代わりにカレー味の鶏肉が in 。前回食べてプチハマり、チビはタコ焼きより好き〜と再認識( ´艸`)。
フリューリングフェストにはチビLOVEの「Blue Daisy」さんも出店。
アロハシャツ超可愛い〜。また工房にお邪魔してじっくり悩みま〜す(・∀・)。

ドイツ館を後にし、再び小松島へ。
「徳島乗馬クラブ」。
http://tokushima-riding-club.net
同じくSNSで情報GET!GW特別企画で乗馬体験が半額。間違いなく乗るでしょ〜(・∀・)。
馬に乗るのは2年前の下田バル以来。
ある程度の心構えは出来ていたつもりですが、馬上はやっぱり高い!爽快な眺めです!。
素敵な体験をありがとうございました(・∀・)。

帰宅し何気なくTV付けたら、日本ハムvs楽天戦が放送中。
もう呑むしかないっ!!(笑)。

2日目は大親友様とランチへゴゴー。
お魚食べたいね、ということで
「ます膳」。
肉厚&タップリな身は、嬉しいかなりのボリューム。添え山葵と共に食せばサッパリして飽きることなくガッツリ美味美味〜( ´艸`)。
大親友様の「お刺身定食(1350円)」の刺身も4種と豪華!。
余程美味だったのか、あっという間に完食していました。
満腹&沢山話して幸せ〜(・∀・)。
御馳走様でした、また寄らせて頂来ま〜す。

「ます膳」を後にし実家に立ち寄れば
仔山羊が誕生していた!!。
予定より数日産まれたからか体は小さめですが、脚取りは既にシッカリ。
成長が楽しみです。
ちなみに今月内に後2匹、仔山羊が誕生予定だそうです(笑)。

To be continued...。