暖かい日が多くなり、同僚様は花粉症で日々泣かされています。
チビもこの3月で旅立つ後輩から、思いがけず感謝の花束を頂き…泣かされました(ノω・、)。
本当に、心底から嬉しかったサプライズ!!。
後輩よ、ありがとう!。
4月からは暫し大変な日々が続くと思います。が、己を信じ我慢し努力し頑張るんだ!!。そして自分らしい未来をGET出来ますように〜(・∀・)。
旅立ちの別れがあれば『お疲れ様でした』の別れもあります。
チビ職場を長年支え&引っ張って来てくれた上司が、3月でついに定年退職をされることになりました。
送別会第一段←?は「ノビアノビオ」で。
チビと同テーブルの方々は全員、今宵ノンアルとのこと…え??。
では遠慮なく乾杯の1本呑んじゃいま〜す(・∀・)。
今宵はコース料理。
▷Antipasto:
ピッコロ鮪のイクラ添え バジル風味」。
▷Soups:
▷Poissons:
鯛も美味ですが添えのトマト達っ!美味っ!!( ´艸`)。
今宵は送別会。呑み過ぎないよう、乾杯のハートランド1本で終了予定でしたが、
余興では若手様達が山本リンダ&キャンディーズを熱唱。
職場職員+α様が登場のビデオレターは、
大爆笑→涙→大爆笑。
退職される方への御礼&感謝が、年代を超えて結集した素敵な送別会となりました。
K様&S様。本当に長きに渡りお疲れ様でした。ありがとうございました。
御2人様が退職されるのは寂しくもあり心細くなることが確実ですが、いつまでも甘えいる訳にはいかない!。
教えて頂いたことを大事に忘れずに、しっかり頑張らせて頂きます。
お疲れ様でした、ありがとうございました!!。