さぁ、一足早くチビ的冬休みが開始!。

{5B67A968-8513-43A3-A630-BAE0BFF74D38}
夜行バス乗車で向かうは東京。
道路渋滞もなく、順調に翌朝7時に着。
まずは朝ご飯〜。
{40D850CA-FBD7-4EBC-A24C-8CC6B4EAEF6E}
「亀鶴」@鶴見市場。
約1年ぶりの来店にも関わらず矢沢似の渋マスター、チビを覚えていてくれた〜(・∀・)。
{73D4A78A-EACE-46F6-BB0E-7B282146AFBB}
ここに来たらコレ!「モツ煮込み(500円)」。
{E56AB754-ED65-47A7-8063-7617A9950394}
大振りモツはトッロトロ、美味〜( ´艸`)。
{D65C775A-81C0-449B-A159-6D55A83446C2}
サビスで頂いた「自家製白菜漬」、これがまた美味っ( ´艸`)( ´艸`)。
素敵な朝ご飯でした、御馳走様でした。
またフラッと寄り道しま〜す(・∀・)。

時間調整で懐かし鶴見にも寄り道。
{6EA485BB-A903-4F69-A44A-CFA9CBBEBC2D}
京急線側も含めてかなりお店も変わりましたね〜。

で次に向かうは
{0FC8C5A1-ADF8-4690-9B66-53DDEDA32821}
「やまちゃん」@八丁畷。
開店前に襲撃したのは内緒(笑)。
{D13FA1DB-8B96-4D5E-9590-C417A0A08763}
開店準備前で忙しいやまちゃんさんに配慮し?初のビアバイマイセルフ(笑)。
{3949CDF4-53C7-40AF-AC1D-504D2A963692}
ビアだけで十分チビなのに、片手間に生牡蠣登場!さすがやまちゃんさん!手際良し。
これがまた美味〜( ´艸`)。
{3AA54230-3867-4BDA-A9D6-03390BA723B3}
更に貝ひもまで登場。
2本目もセルフでいかせてもらいます(笑)。

やまちゃんさん:『何か食べる?。』
チビ:『やまちゃんと言えば鮪!!。』
{D28177E4-75D2-41ED-B381-5544D480CA19}
豪華刺盛登場!!。
大間産鮪・生鯖・金目鯛・生ホタテ・エンガワまで!。
全てが美味美味〜( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。
鮪も勿論美味ですが、特にエンガワはトロッと口内でトロける美味さ!。サッと湯引きされただけの金目鯛も激美味〜。
やっぱりやまちゃんさんのお刺身は絶品!。来れて良かった〜。
{BF535899-6C17-427D-BB55-136F7AE37069}
また「ただいま〜。」と帰って来ますね。
本当に御馳走様でした、そして短時間ながらバババッと話せて良かったです。


さてさて、寄り道を多能したところで目的地に向かうとしますか〜(・∀・)。


To be continued ...。