まさに師走!。
あっという間にクリスマス&年末、そして忘年会ラッシュ。
チビ職場も金曜夜が忘年会でした。

「サンシャイン徳島」。
普段はウエディング使用の7階が会場。
写りイマイチで残念ですが、
{379EC386-AAEE-4585-B702-F6158F7B3A95}
徳島のプチ夜景が楽しめる素敵な場所です。

早めに会場入りすれば、続々と運び込まれる景品達。
{D2FFDBED-AAA9-4293-BC64-10E866C46040}
すげー!、大根葉が御辞儀する特産品袋まである!!。それ欲しいっ!!!(・∀・)。

{5449C733-F7B8-4FA6-B0F5-36E4ABFEE2A6}
座席は幹部も臨時も関係なくくじ引きでっ!。受付時に選べる折紙浴衣の内裾をめくれば、席番号が書かれています(〃ω〃) 。チビは14番…ちなみにこのフェルトの席札はチビ作。

今回の忘年会の幹事チームに属してしまったチビ。余興は若者に任せ、
{3AEFD691-090C-403D-A56D-C49F24027512}
席札製作に徹した次第w。

乾杯を終え、
ではでは登場するお料理を順に〜。
{EFD2BA59-4C9C-458F-A1BD-F6EA140CBA1D}
前菜:「鯖握り寿司・海老握り寿司・紅景豆腐・きのこ秋香和え・ぶり照焼・柚子麩・九十とが煮」。
{586B0A0C-5687-438B-BAFB-9757F9051430}
吸物:「清仕立て 海老真丈・若芽・菜の花」。
{2EE6DA04-2B58-46D6-9E7E-24043CA1E573}
御造り:「鯛・鮪・烏賊・間八・あしらい一式」。
{14455258-C7F4-4EB1-8C7E-7632E8361EEA}
蒸し物:「茶碗蒸し」。
ここまで一気に完食、少しお腹も落ち着いたところで余興もスタート。
{7476916A-6DFC-4B72-8FD5-E38AB027475A}
扮した若者達のキレある「ダンシングヒーロー」。会場大盛り上がり〜(・∀・)。

爆笑したらまたお腹が空いてきたぞ。
{2665FFE0-3CA9-4448-83F8-36617237AD1D}
天婦羅:「海老・蓮根・九十・南瓜・ししとう・天出汁」。
{8199B35B-51D1-41C5-BA6E-FB8C1D28B489}
小鍋:「和牛鍋・野菜一式」。
{4381471F-19C0-4C67-BB46-7B9607D82F52}
お肉はしゃぶる程度で…美味っ( ´艸`)。
出汁にお味が付いているので、添えゴマだれも必要なし。
旨味溶け込んだ出汁も美味〜( ´艸`)( ´艸`)。隣席方と一緒に出汁まで完飲!。
{F1A412E9-E695-45D3-AD2A-841C3F52508F}
食事:「白御飯・香の物」。
{CC5E9805-B320-4E6D-A9E6-130693CD2802}
水菓子:「杏仁豆腐・ケーキ・コーヒー」。
お腹一杯でも甘いものは別腹。
しかも杏仁豆腐、美味っ( ´艸`)!。

今宵はノンアルチビ。
おかげで1つ1つのお料理の味を楽しむことが出来ました←酔っ払になると味の記憶がなしになるw。
楽しく&美味しい忘年会でした。
職場皆様、1年間お疲れ様でした。お世話になりました。
また来年も宜しく御願い致します(・∀・)。


おまけの1枚。
余興のビンゴゲーム。
早々の段階でリーチだったのに結局ビンゴせずに時間切れw。
『時間切れの方達はお好きな景品をどうぞ〜。』の司会者案内に、
{0791DAAD-43AD-43D3-8B9C-9272F6E33A3C}
迷わず1番大きい袋をGET←物欲塊。
中身はサリ麺!おぉっ!今の時期に嬉しい一品〜(・∀・)。

ささ、今宵はイブ。
皆様 素敵な夜をお過ごしください〜。