今宵はBBQコースをチョイス。
{347D53FE-1BE8-4400-B0AD-DA490367A067}
一杯目はコース付きの小グラス、IPAをチョイス。
乳酸菌発酵で作る全国的にも珍しい上勝特産の「上勝晩茶」を使用とのこと。
晩茶感はよくわからなかったチビですが、ガツンと後に来る苦味は呑み応え十分( ´艸`)。
{44D680A3-AAFC-49FE-B7D3-2BC98EB6CE7C}
「上勝野菜のピクルス」。
{5292422A-2AD8-4044-8CF1-503013953982}
「きゅうりとシラスのサラダ (スダチとクミンのドレッシング)」。
{80E7FF6F-9CDD-41FE-916F-28BB6A4E4CD3}
「きゅうりとシラスのサラダ(豆板醤とスダチのドレッシング)」。
嬉しいかな、サラダはドレッシング違いで2種。しかも共に地元産のきゅうりがタップリ。ヘルシー&美味美味っ( ´艸`)。
{26BB61F4-27FF-4DF3-AB26-EEA0D7A0FEAD}
2杯目は「ペールエール」、勿論1Pint(570ml)。
ここで『BBQなのに焼いていないね。』と思われた人もいるはず!。
実はここはスタッフが屋外で焼きクーラーの効いた室内に届けてくれる、至れり尽くせりのBBQなのです(・∀・)。
{8E4CD856-4046-4199-AD66-33EA8DB1A64F}
焼いてくれている裏舞台を激写!。
ほっほほ〜、美味そう!!!。

{65C733EC-1880-4150-AD4A-9EF76D02B032}
「鹿肉ソーセージのグリル」が焼き上がり〜。
かぶりつけば口内に溢れる肉汁っ( ´艸`)( ´艸`)、美味〜!!。
{2A39CF75-2A1D-42AF-9DE7-CE25EB130C26}
「プルドポーク」。
肩ロース肉をジックリ&ホロホロになるまで煮たアメリカの家庭料理。
冷菜ですが、これがまた美味っ!!( ´艸`)。
思わず『パンか米ください!!!。』と追加注文。
{2ED2908C-D87E-4987-8D18-570B15776675}
バーガー用バンズを焼いてもらった〜。
しかも写メる前に食べちゃったし(笑笑)。
プルドポークとの相性完璧!!、バンズは争奪戦状態(・∀・)。
{28365996-8E00-4A26-AC70-A3A0DB88EC78}
「上勝野菜のグリル」。
肉厚&巨大椎茸!!美味〜〜〜〜( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。今宵のMVP級です。
{A5FEB2E8-511C-4749-AB7E-8B826A1C989A}
「スダチ鶏のグリル」。
ハニーマスタードがかかっていて、少し甘め。お肉柔らかっ( ´艸`)。
{751F8A1F-C7DE-4257-90F2-1C0B9A0BB595}
「上勝野菜のグリル その2」。
生から焼いたオクラ、美味っ( ´艸`)。
{13E9FDFB-3F5C-41C3-A353-3048E5332F18}
そして巨大なメインが到着!「BBQポークリブ」。スパイシー&BBQソースの2種味。
写真撮影が終わると再び屋外へ。

食べやすいようにカットしてくれた後、サッと炙って完成です。
{434CE1B0-6835-4028-A90D-87DDA2DC2541}
『手掴みでガブガブ頬張ってください。』
かぶりつけばホロッと骨から外れるジューシーなお肉!( ´艸`)。
口の周りや手が汚れることなんて気にしな〜い。
とは言え結構なボリュームにメンズ達は2本目を完食した頃から、手が伸びなくなる。。。
ん?3本目を平らげたチビですが、何か?。
{DA4C5D6A-6876-46CE-A986-6E862E51DCE2}
「柚子のシャーベット」。
最後はサッパリと。
は〜〜、満腹&満足&至福です(・∀・)。
1pintで3?4?杯、呑んだ呑んだ〜。

普段ゆっくり話せない同僚様達とも話せたし、上勝という地にこんな素敵なお店があったということに喜び倍増です。
御馳走様でした、これからも頑張ってください。
また来ま〜す。