チビ的夏休み第2段の1週間強、フトアゴさん達を預かってくれてた実家両親。
本当に助かりました、ありがとうございました。
御礼も兼ねて3人で夜ご飯へゴゴー(・∀・)。

{5CAEA052-1014-4803-B44F-17C056E04862}
「CAN DO」。
オーナー兼シェフは、両親は勿論チビも高校時から知るM渕さん。
昼間は徳島の調理師専門学校で講師・夜はここで腕を振るうバイタリティー溢れる気さくな方〜。
以前はランチもありましたが今は夜のみ、ということで3人で来るには少し難しかったのですが、やっと宿題達成です。
{60BEB96D-4F87-4EF4-BD2D-5601AC7A033B}

{4EA69D7F-84B3-4AA6-BD78-33EEA00B5D92}
豊富&片仮名多し(笑)メニューに悩む悩む悩む…両親は既にチビに丸投げ(マヂ?汗)。
{C495B189-AE8C-46A5-B9C3-EBF6268A46A2}
悩んだ末、両親年齢胃袋も考慮し「Brugesコース」&単品2品を注文。
今宵は3人で色々シェアしよう〜(・∀・)。

{269C1E23-85E6-4CF4-B865-808EAFE3AEF0}
「C.D.S.(キャンドゥスペシャル」。
運転手なのでノンアルの白ワインがベース、甘くなくサッパリカクテル美味っ( ´艸`)!。
{3AB9FDDC-B71F-4A0F-BC34-2AB18BC0BE4B}
コース:「本日の温かいスープ」はかぼちゃ。
かぼちゃ本来の甘味が凝縮&堪能!( ´艸`)。
{F4BBE6E1-964A-44AF-B0D0-475A4114A384}
コース:「Can do特製前菜盛合せ」。
凄いのが来ましたよw。
イサキ炙り刺しの下はトマトのマリネ・大豆のムース・真空鴨炙り下は梨・海老&アボガド・生ハムのテリーヌ風・ラタトゥイユ&マダコ刺し…説明を頂きましたが途中でメモリ許容範囲オーバーのチビw。
全て美味美味っ(´艸`)!。特にトマトマリネ、絶品!!。
{1681FEE6-8DCE-4B09-9382-163CDDF32438}
単品注文:「本日の鮮魚カルパッチョ」。
驚き!炙った肉厚鰤&白桃がこんなに合うなんてっ!!( ´艸`)。
タップリ添えられたルッコラと共にワシッと頬張り、あっという間に完食〜。
{473F5A68-32C0-4EF0-8A07-60EAEB9A7AEC}
コース:「お好みパスタ」。
お好みをお任せで!。
イカとナスのトマトソースパスタ。アルデンテ仕上りも美味いが、このナス美味っ( ´艸`)。
今年はナスが大豊作のチビ実家。
日々ナスの消費に奮闘する両親がポツリ。
『ナスの調理の仕方次第でこんなに美味しいんだね。』
はは…としかチビはコメント出来ませ〜ん(苦笑)。
{10BC862E-FDA9-45CC-AE82-9E95CBFA0EBF}
単品注文:「シラサ海老のマリニエール」。
これも凄そうなのが来たぞ〜w。
M渕さん:『ごめん。今日アサリが無くて海老出汁でのマリニエールだけどw。』
いえいえ全く問題なしです。海老出汁濃厚ソース、バゲットに浸けて一滴も余すことなく完食です( ´艸`)。
{2D178B0C-3885-4CBC-B7C4-E8DAFA4FEC32}
コース:「牛肉のロースト 温野菜添え」。
レア仕上げの和牛も勿論美味ですが、ソースが!美味っ!!( ´艸`)。
青粒山椒入りのこのソース、「粒胡椒の代わりに入れていたら意外にいけた。」とM渕さん。
狙ったとしか思えない美味さです、やっぱさすがだなぁ〜。
{91BD72D1-9ECE-4D02-9AB5-E99ABC042AFE}
コース:「Can do 特製デザート」。
杏仁プリン・キャラメルプディング・旬のマスカットゼリー寄せ。
ん?デザートが3つ???。
コースは2人前なのでデザートも2つのはず……っは!もしやサビス??!。
あわわ、ありがとうございます。

と言いますか、多分ですがコース料理全て3人前で御用意してくてました?!。
そうじゃないと分けた時に、綺麗に3分割出来ましたもん!2人前ではあり得ないことです、普通に喧嘩です(笑)。

心から感謝、そして全て美味しかったです。両親も喜んでくれていました、御馳走様でした〜。
 満腹&至福、そしてさすが講師!M渕さんの配慮が素晴らしく。
色んなことで勉強になりました、ありがとうございます。

さぁさ週末!。
今週末は香川にゴゴー予定チビです(・∀・)。