下田滞在3日目の夜。
今宵は泊めて頂いている呑み仲間様と〜(・∀・)。

{9080E6D9-84E2-4CD6-ADE0-6FD898672E26}
「なぶら」。
店内満席!大盛況、素晴らしい!。
{A21F82F4-4FEE-41A7-BEAF-B08660EF7392}
まずは生ビアで乾杯。
お通しの蟹サラダ、炙った部分が素敵な味のアクセント。
{F55571DE-A28F-4744-B805-FA7665D31B6D}
なぶら訪問はまだ2回目チビ。
沢山の美味そうなメニュー…全部食べたい!。
{91CBD642-0E38-4BE3-BB8A-8C0018B2E99C}
「桜エビの生姜醤油」。
{62B8C86F-7030-4408-A343-0F95FE7211ED}
「イカゲソ湯引きポン酢」。
{E405C53B-904D-4FE3-B087-FA2807E8BCBC}
「静岡牛のタタキ ワサビ醤油」。
コレ絶品!( ´艸`)。醤油で食するのも美味ですが、チビ的には塩で食すが一押し!。
{EDEA7977-70D5-4CDA-A274-43975B9B2147}
「ブリカマ焼き」。
{B1AA7AF0-F046-422A-B7D9-4A1554C83747}
ジュワッと流れ出す肉汁&タップリな身。
皮も残すことなく綺麗に完食〜。
{DADBE54B-B0AB-47B6-918C-3F4839F0D74E}
「蒸し牡蠣」。
{C2A68D3D-29F7-4CB5-A683-8BDDDF93C98D}
「トルティーヤピザ 明太子&大葉&釜揚げシラス」。
{6F69FA9A-D02F-4B7B-BDA3-EFDAE362C190}
おぉぉ、伸びる伸びる。そして美味っ!( ´艸`)。
パリパリ生地なので軽く、ペロリと完食です。

は〜〜、満腹&至福です。
お料理が本当に美味&安く、近所ならば毎日通いたい!。
S店長にも御挨拶出来たし、今宵も美味&楽しい夜でした。
御一緒頂いた呑み仲間様にも感謝です。
下田は本当に酔い場所だなぁ〜(・∀・)。


To be continued...。