港まつりのメインステージは、チビ宅から徒歩約10分のたぬき広場。
それでも既に多くの人々が集っていました。これぞ日本!祭り好き!!(笑)。
小松島名物=アド街にも登場の「フィッシュカツ」。
お好み焼きに入るのは当然。
ちなみにこのフィッシュカツが入ったカレーが「カツカレー」と思っていたチビです(中3頃まで?)。
牛ホルモンを茹でた「イリカス」。
カリカリになるまで炒めて食べたら最高に美味〜( ´艸`)。
県外では一度も同系を見付けられず、発見すると嬉しくなるのは今も健在。
ステージでは艶やかなフラや
あまりの艶やかさに幼い子も大興奮(笑)。
エイサー太鼓あり。
最後、観客も一緒にカチャーシーを踊った時は宮古島在住時を思い出し、ウルッときたっけ。
でもヤッパリ阿波踊りのお囃子には敵わない。
「踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ損損。」
名フレーズさながら、チビッコ達も一緒に踊る踊る。
街中でも至るところで乱舞開催。
やっべ!!!。
楽し過ぎ!熱過ぎ!港まつり最高!。
久しぶりながら昼夜共に満喫出来たおまつりでした。チビ宅から徒歩で行けるのも嬉しい限りっ←呑める(笑)。
また来年も宜しく!楽しみに待っています(・∀・)。