3連休だった今週末、地元小松島市では市最大イベント「小松島港まつり」が開催されました。
{D1B6FFFF-6996-4039-A066-68D949031192}
「小松島港まつり」。

まつりのメインは2日目夜の花火ですが、他にもまつりらしい見所ありあり(・∀・)。

{A2B62700-E488-4DCD-B033-3B71DFA002CB}
まずは「海面清掃兼油回収船 みずき」の一般公開へゴゴー。
http://www.nantoplus.com/events/海面清掃兼油回収船「みずき」一般公開/
{89919757-58D3-4181-8963-1D05D3C29A2C}
時間を確認していず、公開時間残り10分での駆け込み見学(汗)。
{C3297F56-7060-44A3-867B-635AEDD467E4}
乗船するといきなり目前に巨大アームが登場!。
Σ(・ω・ノ)ノ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノヽ((◎д◎ ))ゝ。
サクサクッと見学したら、
{69FB5FAB-2655-47C1-A60F-84C65CADA520}
続いて「海上自衛隊練習艦 せとゆき」の一般公開へゴゴー。
{9BB3E300-7569-442B-9A1D-1CF1C1236825}
「可愛い」と思ったけど、YOUって弾だよねw。
{A1087EAC-DBFD-4F6F-A271-88275745F0BC}
思わず撫でたくなる?優しいフォルムですがw、実務は76㎜速射砲。
{710B406A-51DC-495D-ADB2-45F52C09E1DC}
フレンドリー感満載ですがww、実務はアスロックランチャー。
{E80F4F42-44CC-4171-AE2F-3FA83C55A863}
双眼鏡の精度も凄いなぁ。。。
なんだかんだで艦内見学を2周したチビ。
{8DD5E68B-E750-47C5-A155-83D063CC9D16}
乗組員から「おっ!2周目の方にはこのピンバッチを。」etc、今回も沢山頂いた乗船でした(笑)。
{DD6BFFA0-BE00-46BF-B1D7-9134949FA984}
来年は絶対に巡視船「よしの」の体験航海に乗るぞー!!(・∀・)。


暑かったけど、やはり乗船見学は楽しい&好きだなぁ。。。
乗組員の皆様、暑い中お疲れ様でした。

さてさて、一度帰宅&風呂入ってスッキリしたら既に夕方。港まつり夜の部に向かうとしま〜す(・∀・)。


To be continued...。