「6月は仕事が凄く忙しくなる!」
と、心得てはいましたが…はは、ヤッパリ忙しさに既にヘロヘロのチビです(_ _。)。
とは言え、半月終了!。
残り半月、気合と根性で乗り切る覚悟です(・∀・)。


昨日のお話。
高校球児の甥っ子@岡山が、練習試合で徳島に来る!と聞き、チビ両親と共に観戦へゴゴー。
「練習試合で県外まで?。」と思われるかも知れませんが、岡山⇄徳島は2時間程ですからね、近い近い♪。
{BA09FD3D-37CA-4A63-B81C-3175F1AFCF2E}
試合は2試合。
両試合共に先発スタートの甥っ子。
快音がなかなか聞こえないなー、と残念に思っていた2試合目の最終打席に見事2塁打っ!!。
この1打が追加点へと繋がり、チビ&両親も嬉し&安堵。
試合には敗れましたが、間もなく夏の甲子園出場がかかる県予選が始まります。
高3の甥っ子にすれば、本当に最後の勝負開始。悔い無きよう全力で頑張れ〜(・∀・)。


疲れると、無性にコッテリ系が食べたくなるチビ。
『週末ランチに徳島ラーメンをガッツリ食べるんだ!。』
と木曜辺りから決意していたのですが、
甥っ子の野球応援の帰路に発見してしまったw、ずっと気になっていた…
{3882A870-C771-4998-8AF7-B052775C329C}
蕎麦屋さん。
「遊山」。
コッテリ系→サッパリ系への180度逆転換ですが、宿題達成が先決(笑)。
1130開店の前に着するも、既に満席&3組待ちw。人気の程が伺えます。20分程待って無事 in 〜。
{F797B41F-BFC9-49B1-B299-2C0A80DF714A}
シンプルなかけ蕎麦に惹かれつつ、初志貫徹で「蕎麦通セット」お願いしま〜す。
{9B884AD5-0F5F-4F8F-9EA6-CC7A27D810D9}
待つ間に店主のこだわりを熟読。
脱サラから今日、そしてこの繁盛ぶり。絶え間ない店主の努力があったと思います。
店内のテーブル&椅子もお手製とは驚き!。
そして、待ってました!まずは
{19873DCF-FC1B-4CF8-BB41-B16F33864C3E}
「二八そば」。
{95D3B5C4-4766-4DB8-A38D-F9AF31766969}
ズズィッと。
{5057C3C1-BCF8-4F15-AD24-510BC23DE4CC}
2口目を味わっている最中に「十割そば」到着。
…早くない??。
いやいや、食べ比べが出来ると思えば良いのか(・∀・)。
{A95383CF-F361-4E4D-90A6-80C64E5203CA}
更にズズズィッと。
十割そばは口内でボソッとしてしまうイメージがありましたが、コレは全くなし。
本当にズズズズィッといけます。
{533F8837-D8B3-461A-AB3D-972D6F3A450F}
早めに蕎麦湯を頂き、かけ蕎麦風も楽しもう〜。
御馳走様でした、美味&満腹です( ´艸`)。
が、残念ながら二八と十割の差がわからなかったチビですm(__)m。
それだけ共に美味ということか?、ってかチビは正直蕎麦に詳しくないんだったw。
美味〜でした、更にチビ的には薬味&卓上七味が胸キュン。香り高き山葵にシッカリした辛味の大根おろし。七味は粒山椒が入ってる??後味がクセになり、ガッツリ投入チビ←激辛党員w。
次回は是非好物の温かいかけ蕎麦を食べに来ま〜す(・∀・)。
{82825988-E823-462F-88C6-CABCEA34DA7B}
そば打ち体験…良いなぁ。
来月にでも頑張ったチビ御褒美に来ちゃう??!!。

{0F43788C-E899-45A5-A29C-D2C918AC80E8}
チビ宅近所のお気に入りの珈琲屋さんでさえ、ご無沙汰でした。
「ROSETTA COFFEE COMPANY 」。

さぁ、心身共にリフレッシュ完了!。
また明日から頑張りますよ〜(・∀・)。