GW期間中、下田滞在を思う存分に満喫。
時間が経つのは早く、あっという間に最終夜。
寂しいけどちょっと楽しみな最後の晩餐は
{02FC44AE-0FFF-4037-86E1-AFF401781D9B}
「Dining&Bar Naminami 」。
初代店長だったK氏が、研修&更にレベルUP化して復帰!。
御挨拶がてら、嬉し&期待大での訪問です(・∀・)。

{B267E5B7-62EA-41AF-872F-9372BF00AE9D}
お通しは嬉しいぞっ!「地金目鯛刺身」。
K店長:「帰って来てまだ食べていないんじゃないかと。」
お気遣いに感動!そして美味さに心酔( ´艸`)。

『お任せでサラダお願い〜。』と早々にわがまま注文。
{FB935A37-03C0-4071-9CEF-943F48638124}
登場するは「地金目鯛のサラダ」。
これまた嬉し過ぎる!。
{A075E581-D8F4-4D03-9BE0-30A467C532FD}
サラダ用とは思えない、厚切り地金目鯛がイン。…お通しの刺身より厚くない??。
嬉し&有り難く、美味美味っ(´艸`)( ´艸`)。
{97863E98-E566-4CE0-B4AB-7136C9BF0D3F}
「地金目鯛の兜焼」。
でっか!!。
宝探しの必要なし、タップリ存在する身に大満足( ´艸`)。
{9D689A8E-E824-4BE1-B23C-C5485702F017}
「アスパラ肉巻串」。
{9335ADA7-4D42-4AA6-9B41-C8AF86125E88}
「揚げ出し茄子」。
を箸休めにつまみつつ〜。
{76F8F9EB-37E9-4332-A084-344EA4E4F6B9}
兜さん完食!。
本当に美味美味でした( ´艸`)。
{DC1438EF-50E6-4E99-897F-566371D4B777}
「伊豆牛希少部位の炙り(左:ミスジ・右:サンカク)」。
お肉の下から登場するは
{B34B7FE0-7159-4B0B-B8F6-A92A425513F1}
酢飯ならぬ大根おろし〜。
本当はミスジかサンカクのどちらかチョイスですが、わがまま注文で1貫ずつ。
食べ比べ開催……うむw、甲乙つけれない美味さっ( ´艸`)。チビ、これなら4皿は食べられる!!(笑)。
{7C5A4DE6-F351-42B6-9C5C-044EF10C7787}
〆予定で「チーズタルト」を食べたけど。
{8F6ED0F9-8D93-4EE9-AF1B-7C02BC1280D3}
「地金目鯛とクレソンとムール貝のスープパスタ(麺ハーフ)」。
…だってーーーー、今宵御一緒してくれた呑み仲間様から「こっれ!絶品!。」と伺えば、食べておかないとっ!!。
{5E24B946-0626-4364-A00E-12D9E3AB7406}
トップのたっぷり朝採れクレソンの下からは、地金目鯛&ムール貝がゴッロゴロ登場。
この3主役の旨味がかもし出すスープは完全なる美味さっ!!( ´艸`)( ´艸`)。
次回は単品ライスを注文して、こっそりスープ御飯も堪能しよう!チビ絶対しよう!!!(笑)。

K店長、かなーりレベルUPされちゃいましたね。本当に美味しかったです、今後の更なる御活躍を心より応援致します。
御馳走様でした〜(・∀・)。


徳島への帰路は時間的都合もあり、
{855F01BF-B2DA-4117-BF63-CD713DDC5645}
ちょっと贅沢に「スーパービュー踊り子号」。GWだしね←言い訳(笑)。
{B0B6460C-7C36-4FAF-AC9F-023DE2B4D386}
懐かしの「あおき」@河津店で、これまた懐かしのお刺身をGET。
居酒屋スーパービューで満喫したGWを回想しつつ…あっという間に横浜に着いちゃった。
有料特急はさすが早いですねー!←今更??⇦常に鈍行派だったチビw。


本当に本当に楽しく大満足なGWでした。
滞在中、ずっと御一緒頂いた呑み仲間様に心より感謝!!。
出会えた懐かしの皆様に感謝!!。
懲りずにまた出没しますので宜しくお願い致します!。
次は…黒船祭??!!(・∀・)。