GW渋滞にハマってしまい、予定より3時間も遅れて呑み仲間様と合流@下田駅。遅くなり本当にすみませんでしたっ!。
…そして情けない程、腹減りmaximumチビです(_ _。)

で早速ゴゴーするは
{C0D1D0EE-BC15-4781-9557-2BD1DF278090}
「酒処 なぶら」。

4月にOPEN、今下田で熱いお店の1つ?で、大将がなーーーんと!あの開国厨房Gで腕を振るいまくりチビらBBメンバの欲求を常に満足させてくれていたS元店長!!!。
期待も高まる&開店してから早い時期に来れて、幸せです(・∀・)。
{C9FF4576-35A7-45F1-8589-A761C582E9D6}
まずは生ビアで乾杯。
『お帰り〜。』&『ただいま〜。』
お通しの魚唐揚げ美味っ、はい!ビアお代わり〜( ´艸`)。
{61C2843D-5111-440B-AD45-83E63524A48E}
「イカの塩辛」&「地金目鯛の串煮」&「枝豆」。
自家製イカ塩辛の一箸が超大振り!更に最高の塩梅!!( ´艸`)。
{358B66F5-CE83-4F98-ABEA-46287408D55C}
地金目鯛の串煮だって負けてはいない!。
照焼きに近い濃厚美味美味な一切れは悶絶級( ´艸`)。

今宵御一緒頂く呑み仲間は既に「なぶら」に数回訪問、「ここは貝刺も美味美味よ。」と教えてくれたので
{3E8AA2BC-4C64-4AFA-A666-690E3FB22754}

{EBF759F9-E442-456D-98BE-FA553FB7B67E}
「貝刺3点盛」。
3点の種類は自分でチョイス出来ます、全種美味美味っ( ´艸`)( ´艸`)。
特に平貝は感動級の美味さ!。
{2CBBF6D4-42E3-49D3-97BC-485F2777D754}
『お任せでピザ、お願いしま〜す。』
で登場が王道マルゲリータ。
トルティーヤが生地の為クリスピーでサクサク軽く、何枚でも食べられる美味さっ( ´艸`)。
{52EB4899-F161-4E2C-9E12-C0A81440D2A1}
今流行?バリキングの2バリキに初挑戦。
……呑めるけど、チビはやっぱりビアの方が好きかな(・∀・)。
{D3B4C9E2-51CE-4689-9CE3-51B901976561}
下田に来たら必須必食の逸品が満を持して登場!「地金目鯛の炙り刺し」。
{F439714F-F6A8-4885-9D0C-EC95DAF87015}
至福の一切れ( ´艸`)、飲み込むのが勿体無いとはこのことかっ!。
{A7BF7B5E-4CBE-4A77-94C3-DF582C4908BA}
折角だ!下田地酒も呑んじゃえ〜。
{B6952D73-E8FF-4190-B539-D961B5AAEE80}
「地金目鯛のユッケ」も食べちゃうよ〜。
{98C40A6F-D0AB-4EAA-A263-E8EB5F4043F0}
もう、折角だらけ!「サザエ刺身」もいっとこ〜。

と、空腹&下田到着の嬉しさで欲望のままに食べる!食べた!全て完食!!。
はーーーー、お腹も一杯&幸せ大満足〜。
お店も常に満席状態で、S店長の腕の程を実感しました。
御馳走様でした、また寄らせて頂きまーす(・∀・)。


お腹一杯…じゃ、ちょっと腹ごなしに歩いて寄ってみる?と向かうは
{084B6655-1906-46E0-9E3A-382C38AA2C62}
勿論「ハーバーライト」。
http://shimoda100.com/minato/#004%E3%80%80-ハーバーライト-下田で70年%E3%80%82その一杯に「伊/
{04B08566-8C5B-4ABA-8B1E-04CA4083DEF2}
ここでも『チビちゃんお帰り〜。』&『ただいま〜。』の乾杯。
で、再び嬉しくなり&お通しのポテトサラダが激美味で、サクッと完食。呑み仲間様の分までしかりと完食したのは内緒(笑)。
旅をすると胃腸も嬉しくなるのか?拡張してくれて嬉しいなぁ←(違っw。

本当に楽しく美味しい夜でした。
既に幸せmaximum…いえいえ、チビGWは始まったばかり〜(・∀・)。

To be continued...。