先日ドイツ館で開催されたクリスマスマーケットで出会った雑貨屋さん達の商品があまりにも素敵だったので。
早速お店へゴゴーのチビ(・∀・)←思い立ったら即日派。
徳島米の袋をバッグに仕上げ販売していたお店です。店構えからして可愛過ぎっ!。
一軒普通のお家ですが
玄関を開けるとそこはアフリカ布を使用してのハンドメイド雑貨店。
店内は徳島&四国をモチーフにした商品がズラリ。どれもこれも可愛いい!。
しかも大谷焼や藍染など他県では貴重な逸品なのに、徳島県民にすれば正直身近過ぎてあまり興味をそそられない素材から作られているものも多く!。
徳島再発見!良いもの沢山あるじゃないか!!と思える品々ばかり(・∀・)。
お店も素敵なら店長さんもとても素敵。
すっかり話し込んでしまいました。
ありがとうございました、また寄らせて頂きま〜す。
続いては、一軒普通のお家ですが
玄関を開けるとそこはアフリカ布を使用してのハンドメイド雑貨店。
「Blue Daisy」。
下田在住時にお友達からアフリカ布でのバッグをプレゼントして頂いたのをキッカケに、アフリカ布LOVEになったチビ。
「バラエティタイム チャーオ!」。
店内は子供から年配の方までが楽しめる雑貨で満載!。
自分への引越し祝いと題し、オーダーメイドバッグを注文しちゃった(・∀・)。
大量にある布の中から1種類を選ぶのは至難でしたが、楽しかった〜。
お店の方が宮古島好きという共通点もあり更に意気投合?タップリお話が出来て、素敵な時間を過ごせました。
出来上がりまで3週間ぐらい?これまた楽しみ〜(・∀・)。
ありがとうございました、宜しくお願いしま〜す。
で、最初に訪れた「にちにち雑貨店」でこれまた可愛らしいMAPを頂きまして。
店内は子供から年配の方までが楽しめる雑貨で満載!。
「トカゲ」に惹かれたのもあるけれど、飾らない自然な癒しを感じちゃいまして(笑)。
店員さんもとても素敵な方達で、ここでもタップリ話し込んでしまったw。
時間切れで地図に掲載されている雑貨屋さん全制覇は出来なかったけれど、まためぐる楽しみが増えたと思えば楽しみも倍増です。
今日伺ったお店全てが本当に可愛らしく素敵な方ばかりで。
出会えるきっかけとなったクリスマスマーケットに感謝感謝です。
ありがとうございました〜(・∀・)。