前夜の「近次」での美味しく楽しかった余韻に浸りながら早朝から向かうは、羽田空港。
{F925CB42-4E48-491D-8CDF-3EF1AF0A91A1}
今回は朝一便での帰省。
前夜あまり寝ていなかったのもあり、着席と同時に爆睡。目覚めればもう地元空港着…機内ドリンクサービスを頂き損ねたのはチビ人生初??(笑)。

1泊2日のタイト滞在でしたが、両親と過ごす時間はそれなりに確保出来、
{33FA4905-679F-4D19-9723-5EB6E3560F5C}
ここ最近の帰省時のお気に入り?珈琲屋さんにもちゃっかりゴゴー。
「ROSETTA CAFFE」。

{7ECDD89C-C48C-491F-A32A-E6F360E08F9D}
列車が目前で駆け抜けるのを眺めながら珈琲の待つのって、新鮮!(・∀・)。
ちなみに運行本数が少ない為、2・30分に1回観れるかなー、の確率ww。

お互いのタイミングが合い、チビが地元を離れるまでずーーーーっとお世話になっていた美容師さんに、かれこれ14年ぶり?カットしてもらえたり。
{B7B537A6-ECEA-45AC-8920-180EEFB56D93}
「cache」。

見た目はかなーーーーりなコワ系の美容師様。
が、全てのテンポが非常にのんびり&ゆるゆるゆるゆる。
なのに時に最強に明確な意見を発し、チビを奮起させる威力満載のIK上さん。
変わっていなく、やっぱり大好きな存在だわ〜。
ご無沙汰していてすみませんでした。
また寄らせて頂きまーす(・∀・)。

そう言えば前回帰省時(いつだ?)は、4匹いた実家の山羊さん。
今回は
{51D7BE6E-70F9-468C-9432-F11AEED7FF7F}
この子(♀)と
{C14AE4D3-38E3-4EEC-A3F4-70C28B6BC0D3}
この子(♂)の2匹だけになっていました。
聞けば、前帰省時にはまだ子山羊だった2匹、成長し隣町にお嫁に行ったそうで。

{C5933DE7-8CF8-48E2-90B0-62A7E0C4D961}
相変らずカメラ目線NGの愛犬は健在。
あと時間切れで未確認となりましたが、実家敷地内の何処かでウリ坊さんも飼われているらしい。
帰省の度に飼われている生き物&数が変わっているのは相変わらず。
次回はどんな生き物と出会えるか今から楽しみです(笑)。

またチャンスを見付けて帰省します。
チビ両親よ、ずっと元気でいてくださいねー(・∀・)。


おまけの1枚。
下田呑み仲間様が毎秋恒例にされている葡萄狩りに今年も行って来たと言うことで、
{C464DBF8-6CFE-449B-9FE9-266132761C96}
豪華なお土産を頂きました〜(・∀・)。
「ロザリオビアンコ」という品種の葡萄は皮ごと食べられ、激甘&美味美味( ´艸`)。
職場同僚とお裾分けがてら一緒に頂いたのですが、同僚達に瞬完食されたのは想定内w。
美味しそうなワインはちょっと近日中に開封を想う日があるので、それまで我慢&根比べ中です(笑)。

本当に美味しいお土産をありがとうございました。
感謝感謝感謝です(・∀・)。
お礼はまた、呑みで〜(笑)。