気が付けば8月も下旬。
ありがたいことに?、まだまだ夏の忙しさが継続中のチビ職場です。
そんな最中、職場後輩に
「チビさんは何か夏らしいことをされましたか?。」と聞かれ、
と、即答したチビですが、何か?。
先日所用で東京へ日帰り上京。
想定より早い14時前に用が終了したので、遅めの美味しいお昼ご飯を食べてから帰ろう、と向ったのは、
ん?何か??。
ラッキーにも並ばずの即 in〜(・∀・)。
看板メニューの1つ「鯉アライ」を食べるつもりでしたが、本日のオススメに↑↑あったので即決!。
薬味に生姜orニンニク?と聞かれ、生姜をチョイスしましたが薬味など必要なし。
むしろ醤油ではなく塩で食したいぐらい、鯉特有の臭みも全くなく脂も適度にノリノリの鯉生刺、美味美味〜( ´艸`)( ´艸`)。
1人で食べるには少し多いかな?と、思ったのは間違いでした。サクッと完食〜。
〆に「肝すい」。素晴らしく胃に沁み渡る〜〜〜( ´艸`)( ´艸`)。
久しぶりの訪問でしたがやはりの満足度。
ご馳走様でした、また寄りま〜す(・∀・)。
で、お腹は結構満足だったのですが何とな〜く寄り道したい気分。
こちらも並ばず即 in 〜(・∀・)。
ん?んん?何か??。
柔らかいけどシッカリ残るモツの食感。
あー、これまた久しぶりの美味美味( ´艸`)。
暑い中、汗をかきながら食べるのも風物詩?。
ご馳走様でした〜(・∀・)。
別の日の休日。
下田に行ったついでにランチ〜。
「Dining&Bar Naminami 」。
「天城軍鶏と彩り野菜のガパオ」。
K店長に「ランチ時でも御用意出来ますよ〜。」と勧められるも、さすがのチビも200gのお肉は完食出来ませんw。
ディナーに数人でシェアした呑み仲間様曰く、「凄く美味しかったよ〜。でも確かに大迫力の大きさだったw。」とか。
これは宿題決定だな。
また開催してくださ〜い(・∀・)。
とまぁ、暑く忙しい日々ですが美味しいお酒&お料理のおかげで、夏バテもせず今年は全く体重減少してくれませんo(_ _*)o。
…君達も元気に過ごしてくれて嬉しいよ。









