さぁ、遠足も最終日です。
昨夜の〆ラーのおかげか、今朝もスッキリ起床(笑)。
今日は友人様と0830に集合、友人様運転でチョイッとお出掛けで~す(・∀・)。


仙台市内から東北自動車道→山形県自動車と乗り継ぎ、
{C980107F-8EDF-4118-8BD0-DDD5EC27309C}
目前に雪山登場!。
まだまだ雪が残る月山に向かって、ひたすらゴゴー。
{FF32DAEF-E21F-425A-8D22-D73F6D08F40B}
あさひ月山湖&月山ダムも通り過ぎてたどり着くは。。。


{524E0B67-FAD0-46F0-93AC-4F73EC06B5E4}
じゃん!!!お蕎麦屋さーーーーーん@山形県。
「金沢屋」。

開店の数分前到着と言うナイスドライバーテクな友人様のお勧めを食べに、山形県まで来ちゃった~(・∀・)。


{AB784008-5A24-4FDE-B8C1-3D001CDA5368}
周囲は小学校時代に習った庄内平野。
のどかな空気が優しく流れています。
{3C923D59-E2F9-4581-9BED-6B03F2010C18}
友人様のお勧めは、蕎麦と麦切り(庄内名物細切うどん)の2種類が楽しめる「あいもり」とのことなので。

{0252EF8B-8EA4-474C-9BA4-01CAEFB079E5}
「あいもり」+「にしん煮」をチョイス。
まずは蕎麦から到着。
{243311B2-A5F0-47D5-9BA4-9AEB7007845D}
十割なのにツヤツヤ&滑らか!。
勿論香りも良く、スルスルッと喉を通り抜けていくこの快感、美味~( ´艸`)。

{4751D968-E164-47C0-9716-3DCA709C16BE}
麦切りも負けてはいない!。
細切でもムニューンとした麺の弾力&コシは完璧っ!!( ´艸`)( ´艸`)。
こっれ!チビ大盛でも余裕で食べられる!!(ちなみに麦切りの大盛は無料だったそうw)。
にしん煮も柔らか&美味美味で、全てサクッと完食~。
ふっぁぁぁぁぁ~、蕎麦も麦切りも大変美味しかったです。
こちらで蕎麦が有名なのは勿論、美味しいうどんにまで出会えるとは…さすが歩く食べログ王様(笑)。


お腹も満足したら、もう少しだけ北西へ~。。。
{22F8D381-A512-4B0A-970C-1CE83D9651BB}

{85B24A4F-F479-4300-B545-7DB823275044}
って、あれ?海に出ちゃったぞ???!!!。

Next is the last...。