夜の宴会開始までに少し時間があったので
サクッとペリーロードをお散歩。

{CA93C900-DD2E-4079-92E7-67427C1995FB:01}
皆様、情緒あるこの景色をしっかり写真に収められましたか~?(・∀・)。
…うむ?御一行様の人数が減っている!!??。

{FB16E7FA-3EB0-442D-A399-994D36C9A5A8:01}
呑んでるし(爆)。
「けむり」。
ペリーロードにも赤提灯はあります。
それに吸い込まれたのは必然なのか、皆様チビと同じく花より団子なのか(笑)。
{9BE2425C-2966-4F66-AA40-A3C492AA1C12:01}
折角なので焼いてもらう(笑)。
「メインの宴会前ですよ!!。」のツッコミが聞こえてきそうだなぁw。
カシラ美味美味( ´艸`)、ここは七輪焼が楽しめるので今度ゆっくり焼き焼きしに来ようっと。御馳走様でした~。


ペリーロードから宴会店までは徒歩で約10分程。
{DE18D418-FA47-47C6-99DA-5A5142E24303:01}
手湯をしたり。
{D0973C8F-D829-45B6-91DE-D3BEB99B023F:01}
足湯をしたり。
{FC4CA845-484A-4B0C-9C21-A48F8FAF52A9:01}
足跡が3つ…3足脚の生体が足湯利用か??(笑)。
{3C16313B-4370-43A7-9FE8-ACC1675A6E55:01}
えーーーーっと、喉も渇いてきたかなー、なんてw。
「大むら」。
「チャレンジャー」と言うネーミングに惹かれて頼んだドリンクだけど。
最後まで何がどうチャレンジャーなのかがわからず。
でも注文時にお店の方に
『チャレンジしますか!。(ふふっ←無音)。』
って言われたから、余計に気になーるーのーー(--;)。
枝豆も伊豆らしく「わさび枝豆」。
味の付き具合に若干差がある為、油断して食べると涙ぐむ羽目に(笑)。
{227B5740-DB09-42CF-A54E-EC82D9269048:01}
「大むら」は何を食べても美味しいのですが、
その中でもお薦めの一つが「馬刺」。
{6E8F0272-5138-446F-9C0F-695762F047A2:01}
厚切りながらも臭みが全くない馬刺は薬味が全く必要なし!!。
こーーーれーーーは、美味美味( ´艸`)。
チビが今まで食べた馬刺の中ではまさにNo.1かもっ!!!( ´艸`)( ´艸`)。

あっという間にペロリと1皿完食!。
追加注文したいのをググッとこらえて、宴会の店へゴゴーだ!!。
って、もう開始時間過ぎてるじゃん!!!(汗)。

でも下田街中ぶら散歩、凄ーーーーーーく楽しかったです。
歩くと色んな発見や出会いがあって新鮮ですね。

ささ、急いで宴会店に向かいますよーーー(・∀・)。


To be continued...。