朝夕が涼しいどころか寒く感じるようになりましたね。
夏ももう終わりだな~。
そんな先週金・土曜の2日間、
なーーんとなんと東京の呑み仲間様達が「オフ会in下田」を開催すべく、ついに下田に来てくれました~!!。
下田へのアクセスは電車だったりバスだったりと、皆様それぞれだったので到着し次第合流ということに。
まずは先発隊が伊豆急線にて到着~( ´ ▽ ` )ノ。
『Welcome to 下田~~~(・∀・)!!!。』
久しぶり~、の御挨拶もそこそこに連行するは「やまや」。
だって一口でも多く下田の美味き品を食べて欲しいんですもの(笑)。
これで1000円(御飯・味噌汁・ドリンクお代わり自由付)!!!。
相変わらずの高CPにチビも大満足( ´艸`)、東京呑み仲間様は美味さに涙ぐむ程。
...いえいえ、下田食の実力発揮はまだまだ、これからですよ~。
ちなみにチビも前回の初来店時に満腹のため出来なかった「味噌汁お代わり」の宿題も達成(笑)。
今日は皆様の到着を歓迎するかのような快晴!!。
海の荒れも大分マシになったようで、良かった~(・∀・)。
上から見るとハートの形に見え、カップルの聖地と呼ばれている?!?。
「紅の豚」のモデル地になった説もあるそうですが、とりあえずマイナスイオン満喫~、に先程の満腹感も何処へやら(・∀・)。
ここはひんやり涼しく静かで、只々ぼんやりと何時間でも居たくなる。
そんな、素晴らしき自然の引力&癒しを感じる場所でした。
えーーーっと、心の中で『今度コッソリ一人で来よう!』と思ったのはチビだけですか?。
なんだか無駄に疲れるけど、楽しそう(・∀・)!!。
下田呑み仲間様Gさんに、ソリ借りようっと!!(笑)。
突然ゴジラの登場??。
いやいや。
それぞれ集合だった御一行様が揃われたので、只今密かに人気急上昇中?の
「iZoo」@河津へ皆様でゴゴー。
普段は豪腕?な呑兵衛様も、少しアタフタ光景が新鮮で素敵でした(笑)。
もうちょっとゆっくり園内見学&レストランを満喫したかったのですが、残念なことに閉園時間へ突入。
まま、ここからがメインタイムですからね。
さぁさぁ、呑みますよ~(・∀・)。
To be continued...。