暑い日々が続きますね~。
まさに夏本番!。
河津~下田~南伊豆までの道路も、時間帯によって大渋滞発生中。
地元民にしても渋滞を避ける為に、ちょいと考えながら車を走らせる日々が始まりましたw。

そんな中、チビ埼玉在住時来の友人家族が3年連続で泊まりに来てくれました~。


到着日の朝8時過ぎに「今どの辺り?。」とメールすれば、
「朝の7時に白浜に着いて、既に海を楽しんでるよ~。」との返信……早っっww。



この日はお休みチビ。
友人家族と合流し、ランチに向かうは
{36F7486B-EBF5-4A2F-86FB-2BF8822DF53B:01}
「くしだ蔵」。

{890E1EF1-F957-4C23-865B-8FFB8AA5A76D:01}
古民家風な店内、居心地良く和みますな~(・∀・)。

{B340E26D-03CB-455C-9C64-D8C3014C6E18:01}
チビオーダー:「BLTスパゲッティ」。
ベーコン&レタス&フレッシュトマトが入ったパスタは塩味仕立でアッサリ。
お!これ、ガシガシと一気に完食ペースの美味しさ( ´艸`)。

{FAA7B4DE-C345-4FD1-8031-7C4034E91742:01}
友人オーダー:「自家製パンチェッタと玉ねぎのトマトソーススパゲッティ」。
トマトの旨味が凝縮!。
『トマトってこんなに美味しかったっけ?。』と言いながら、普段は食が細めの子供がしっかり1人前完食~(・∀・)。

{3F7EEE67-AF66-4503-9D75-D9049CCFEFE9:01}
友人オーダー:「北インド風チキンカレー」。
っっこれ!見た目でわかる!!!。絶対間違いなく美味しいって!!!。
食した友人、勿論至福の笑顔~( ´艸`)。
…はぁ、実はパスタにするかカレーにするか迷ったんだよなぁ、チビw。
これは宿題を増やしてしまいましたね。
美味しかったです、また来ま~す(・∀・)。


さて、お腹も一杯になったところで次に向かうは
{32F812BB-F5CF-4681-8ECA-D1AE36550489:01}
「下田海中水族館」。


{E8014145-0FE4-4A0E-B678-39B9AD75236D:01}
入館前から既に巨大海亀様が、お出迎え。
「これに乗ったら龍宮城に連れっててくれるかなぁ…。」と皆同声。
…皆、同じCM思い浮かべてる(笑)???。

{21343F61-1ADE-40F8-AA39-B2B69D8069DC:01}

{1A090695-0936-44DD-90D7-BA54A226E4AE:01}

{3EF5F8D4-2D92-46C3-AE98-826A073120A5:01}
只今こちらでは
「さかなクンとギョラボレーション」も開催中。
8月21日にはなんとさかなクン自身も登場!?。

{6661BDC3-EBF1-4850-8D42-A1AB05D6B58A:01}
アザラシショーでのふれあいタイムにはチビ、子供より先に並んじゃった(笑)。

{53628F74-2649-4799-BE29-312F84B547B5:01}
ドクターフィッシュ体験だって…は、ちゃんと並びまーしーたー(笑)。

{C86F4756-D9C2-4442-9623-8D7106AAC9A6:01}
珍しい「白いナマコ」↑↑。
なーーーんと、下田在住の82歳おじいちゃんが発見したんですって!。
突然変異で白くなったナマコさん。
色合的に目立つ為、敵に見つかりやすく大きくなる個体は稀だそう。
素敵なおじいちゃんに見付けてもらって良かったね~。
でも思わず『食べてみた~い。』と思ったチビ…新たな敵登場?(笑)。

{F2A17119-45AA-407D-B1E1-DD354CB4A16F:01}

{3EAA172B-1F66-405A-9066-2A429424F2B3:01}
アシカ&イルカショーも観て、水族館を堪能して貰えた模様の友人家族。
はーーー、良かった良かった。

チビ自身も2回目の入館でしたが、ドンドン開催されるショー&思わず魅入ってしまう展示の仕方等々、とても楽しめました~(・∀・)。
暑い時期ですが施設のスタッフの皆様、頑張ってくださーーーーい。




で、お決まりの花より団子チビ。
今宵は友人家族の為にあそこを予約しちゃった( ´艸`)ラブラブ


To be continued...。