さてさて、お風呂満喫後の次の楽しみと言えば、そう夕食!!!。
嬉しいことにこのホテルでは、食事は個室or部屋で頂けるとのこと。
一人宿泊客としては、周囲を気にせずゆっくり食事が出来るのでこのサービスは心底嬉しい限りです(・∀・)。
しかも掘りごたつなので、こーーーーりゃくつろぎ気分たっぷりで存分に食事が楽しめそう~(・∀・)。
ビワ独特の渋味が全くなく、甘くて美味っ( ´艸`)。
実はビワ苦手なチビ、これならジョッキで呑める(笑)。
カリフラワーのピクルスを加えたサラダ風な一品!。
奥皿の料理長手作りチーズ豆腐がこれまた美味しくて( ´艸`)( ´艸`)。
奥皿の料理長手作りチーズ豆腐がこれまた美味しくて( ´艸`)( ´艸`)。
伊勢海老よりも更に美味しい、と言う手長海老。
うむ、確かに!確かに!!。
食べるのにお醤油も山葵もお塩も必要ない!!。
海老本来の甘味と美味しさがギッチリ堪能出来ます。
こっりゃ、美味美味美味~( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。
早々にご飯を貰って海鮮丼~( ´艸`)。
…を、2杯食べちゃったのは内緒です(笑)。
驚きの白米登場!。
しかも普通食べる白米の食感とは全く違う柔らかさ。かと言ってお粥でも無く。
作り方が全く想像出来ないので仲居さんに尋ねると、白米を2回程蒸してから茶碗蒸しの具として使用しているのだそう。
なるほど納得!。手間暇かかった美味しさだったんですね( ´艸`)。
この他、鰹タタキや小鍋・牛ステーキ等々をペロリと平らげて。
料理品数とは裏腹に、本当にペロリとスッキリ完食してしまったチビ←しかも結局ご飯は3杯お代わり(笑)。
満腹&余韻に浸りながら帰部屋すると、
いやぁ、久しぶりのホテルサービスは素敵だなぁ。
取りあえず腹ごなしにもう一っ風呂入って、後は爆睡!。
…あぁ、幸せな休日を過ごせています(・∀・)。
To be continued...。









