河津桜もついに満開宣言が出ました~!!。
http://kawazu-onsen.com/sakura/kawa.html


そんな嬉しいお知らせを聞いた昨夜は、
河津桜祭り第25回記念イベントとして「河津夜桜ウォーク」が開催。
http://kawazu.i-ra.jp/e842986.html

勿論チビも張り切ってゴゴー(・∀・)。


{D806C0BF-F1A2-4CDF-9601-D70792A402FB:01}
受付開始の19時ちょうど頃に到着したら、既に参加希望者でごった返しw。
中にはマイウォーキングステッキ持参の人も居て、職場着の上にジャケットを羽織っただけのチビ、ちょっとラフ過ぎました??(汗)。

{9E4BDDB9-4EDE-457D-A889-7B60B895636A:01}
ウォーキングマップと懐中電灯を受付時に頂き、1930にいざ!スタート~(・∀・)。
ちなみにチビは3・5㎞コースに参加です。・・・完走出来るのかなぁw。


{A6FB1CA9-736D-4708-94C2-3EFA495FA46C:01}
3・5㎞コースはまず河津川を左手に観ながら北上。対岸にライトアップされた桜並木が観えて来ましたよ~。

{33819281-7FF8-4039-863A-32B67D77BF76:01}
かわづいでゆ橋で折り返したら、

{00AB00CC-572D-41BC-81DD-EB19908C98C3:01}
そこには先程対岸から観えた桜並木の幻想的なトンネルが(・∀・)!!。

{11E4677B-4FF9-4F8F-88A3-61B4341A6C05:01}

{DEE0FB3A-4C94-43DD-937C-C0F88FD5762E:01}

日中愛でれる桜並木の情緒とはまた一味違った光景に、ウォーク参加中であることをすっかり忘れて写真撮りまくるチビ。

{2F02B3C0-C550-4DFD-B565-40B2316F9BD9:01}
途中に設けられたおもてなし処でも、しっかり(&たっぷり)温かい飲み物を頂いていたものだから、気付けば周りに居たコース誘導員の姿もなかったっけ(笑)。
更には曲がる場所を間違えて、ゴールまで少々(結構?)遠回りしてしまったチビw。
ま、でも無事に完走しました~(・∀・)。


{C5B17B5F-CE59-42EC-9A3E-A6A150512716:01}
帰宅後に、頂いた参加賞と共に呑むビアの美味しきこと( ´艸`)。
夜桜を堪能した上に適度な運動+ビアで、本当に至福の夜でした(笑)。
もしまた来年も開催されるのであれば、是非参加したいですね~。




おまけの数枚。

最近、アレックス君が自身ケージからの脱走方法を取得してしまったようで。
{B86A7A12-9784-4EFC-B1A1-569AFF0ADEB4:01}
帰宅したら、ケージ蓋上から『お帰りなさい』w。

{881BD9AD-B857-4618-B0C2-5E59B9544525:01}
負けじとマイケル君も

{CDAAD901-795F-417A-9630-962857273E99:01}
あらよっと。



{C70AD58F-6E2C-450F-8869-7A90805C12D2:01}
で、2匹して御飯であるコオロギケースの前で大騒ぎw。

・・・対処法考えなきゃww。