そう、八丁畷と言えば。。。
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14041713/
チビが鶴見に住んでいた時から大好きなお店で、上京時には必ずと言っていい程立ち寄っていたのですが、ここ約半年程はすっかり御無沙汰でした。
今回は開店と同時にお邪魔しま~す(・∀・)。
ガラガラっと戸を開けると、
「お、チビちゃんいらっしゃい!。」のマスターと女将様の懐かしい声!!。
思わず『ただいま~。』と言いたくなってしまいます。
さぁ、今夜は何を頂こうかな?。
ここではお通しから素晴らしき逸品。
お通しで生魚を頂いたから・・・と、悩んでしまうことが贅沢だったり楽しみだったり(笑)。
悩んでいたチビにマスターの一声。
「チビちゃん、今日はなめたかれいの良いのあるよ。」
「じゃ、それで(・∀・)←即答。」
到着したかれいの大きさ&身の厚さに驚き!!。
プリップリに照りっ照りの煮汁をまとったかれいはまさに絶品!!( ´艸`)。
巨大な自家製あん肝はまるでチーズを食べているかのようなクリーミー&濃厚さ。
こりゃ~、禁断の熱燗呑んじゃいますか( ´艸`)。
大振りカットの海老もタップリin。
隠し味にクリームチーズが入ったソースは濃厚且つサッパリで( ´艸`)。
ハーフサイズでお願いしましたが、こりゃ一人前でも余裕で食べられますね(笑)。
これがまた美味しいお酒でして( ´艸`)。
思わずグビグビ。ちなみにチビ、この時点で既に熱燗4合呑んでますw。
これが素敵な塩梅で美味美味~( ´艸`)、勿論熱燗のペースは更に加速です(笑)。
いちご煮にクエ入りと言う、超最強&超豪華番が登場しちゃいました(・∀・)。
マスター、ありがとうございます。本気で嬉しいです(笑)。
・・・うぅぅぅぅぅぅぅんま~( ´艸`)( ´艸`)。
もう言葉では表現出来ない美味しさなので、皆様各々御想像で(笑)。
・・・写真って、本当に状況証拠になりますよねw。
この辺りからチビはロストメモリーズ(・・;)。
常連様から「鶏ごぼう鍋」や日本酒の御裾分けを頂いた上に、チビったら「真鱈白子ポン酢(北海道)」まで食べちゃってる( ´艸`)。
しかも結局開店から閉店まで居座ってしまったチビw。
マスター&女将様、本っ当に御迷惑をお掛けしましたm(__)mm(__)mm(__)m。
いやいや、でもでも本当に美味しく楽しい幸せな時間でした。
懲りずにまた機会を見つけて伺わせて頂きます。
ありがとうございました~(・∀・)。
To be continued...。











