朝夕の冷え込みが辛くなって来ましたねw。
今月の伊豆のフリー情報誌「伊豆フル」をお手に取られた方は是非!、パラパラと開いてマイケル君を見てあげてください。
ちなみに同時投稿したアレックス君は不採用w。
・・・懲りずにまた応募します←完全に親バカ(笑)。
先日、ずっと気になっていた河津川沿いに位置し国道135線からも見えるカフェに、やっと訪問して来ました(・∀・)。
http://www7.plala.or.jp/LOKANTA/
でもこの日は寒かったので迷わず中へin。
西伊豆のB級グルメ?の海賊焼。
真っ黒ですが麺にイカ墨が練り込まれているので、お歯黒になる心配は無し。
ソース味ではなく塩味で仕上げられているのでアッサリ。
海賊焼を食べたのは2回目ですが、うむ。
やはり美味美味( ´艸`)。
・・・本当にたっぷりだわ(笑)。
フワフワクリームをスプーンでこんもり&たっぷり。
贅沢な一杯だわ~(笑)。
店内もウッド調で統一、とてもゆっくり出来る空間&心身共にほっこり暖まりました。
御馳走様でした、また来ようっと~(・∀・)。
でもやっぱり寒い時には温泉!温泉温泉!!。
http://funadonobanya.web.fc2.com
こりゃこりゃ贅沢な露天風呂ですね~。
この日はあいにくの曇り空でしたが、晴れた日にはもう格別な光景でしょうね。
こちらも再訪決定~(・∀・)。
また干物作り&ところてん作りも体験出来るそうなので、県外からの友人や家族が来た時には是非利用したい場所ですね。
10月2日にOPENしたばかりで綺麗だし、こりゃ~、今後のチビ的施設利用数が急上昇しそうな予感です。ありがとう~(・∀・)。











