夏の激務やらマイケル君等の家族増員で、すっかりすーーーーーーっかり呑み仲間様達@下田と御無沙汰になってしまっていたチビw。
本当にすみませんでしたm(_ _ )m。
そんな中での先週土曜日、呑み仲間様の1人が誕生日間近→バスディ呑みを開催するよ~、と連絡を頂いたので張り切ってゴゴーして来ました(・∀・)。
「開国厨房 なかなか」。
http://shimoda100.com/restaurant/nakanaka/
早速頂きま~す(・∀・)。
ツミレは贅沢にも旬の秋刀魚!、一同『予想以上の美味しさ!!←(笑)。』と叫ぶのも納得!!。青魚特有の臭みがゼロ&ふんわりジューシーで美味美味( ´艸`)。
そう言えば今宵のメンバは呑み仲間≒暴飲暴食の会メンバ。
そのメンバの胃袋を、以前他店舗で見事撃沈させた天婦羅攻撃がここでも登場w。
まいたけ&キス&レンコン&銀杏…揚立ホクホクで本当に美味しいんだけれど、これを食べるとお腹が張って他注文が出来ないと言うww。
唯一注文出来た「天使の海老」(笑)、相変わらず美味美味~( ´艸`)。
…でも大分腹一杯ちゃんになって来たぞw。
でもスイーツはやっぱり別腹(爆)。
無理を言って持込させて頂いた「カノン」のケーキ、やっぱりここのケーキがチビは一番好きだなぁ~(・∀・)。
「ケークス・カノン」。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-TZC30iB8cC-/
いつも笑顔が素敵なKえちゃんさん、素敵な一年となりますように!。
で、実はもう一つ「カノン」からの持込が。。。
じゃん!!!!!!。
そう、知る人は知る!カノン名物「土鍋プリン」!!!!。
あぁ、これを食べられる時期(≒土鍋販売が始まる時期w)もついに始まったんですね~♪。
実は昨年はタイミングが合わずに未食に終わったチビ、さぁ念願達成ですよ。
いざ、実食!!!!。
土鍋の底から現れるは、スポンジ→生クリーム→カラメル→プリン→生クリーム→TOPのフルーツ。。。
はい、見た目とは違って結構ヘビー級ですw。
さすがに今夜は皆様スプーンが思うように進まず…でしたが、
味もインパクトも◎(二重丸)なこの土鍋プリン、また機会があれば食べてみたいなぁ(・∀・)。
ちなみに要予約です。
あれだけあった蟹も完食しちゃったことだし←(っえぇ??一同驚きw)、
いやぁ、お腹一杯です。幸せ幸せ~( ´艸`)。
じゃぁ、折角なのでもう一軒行きますか~(・∀・)。
iPhoneからの投稿