いやはやいやはや、毎日暑いですねw。もう夏も本番だ!!。
先週、チビ埼玉在住時からの友人家族が二泊三日で伊豆に遊びに来てくれました~(・∀・)。
昼間はチビも仕事だったため、夜御飯を一緒にすることに。
「開国厨房 なかなか」。http://www.kaikoku-shimoda.com/nakanaka.html
今宵は友人家族を送迎のためにノンアルで。
可愛らしく「子供麦酒」を呑んでみたけれど、こっれ美味~(笑)。
折角なので美味しい金目鯛料理を食べて欲しいなぁ、と
まずは「地金目鯛の焼きしゃぶ」を注文。
両面を軽く炙って食せば、ホッペが落ちそうな程の美味さ( ´艸`)。
実はお魚が苦手だった子供達もパクパク。
写真は一人前ですが、あっという間に完食、お代わりまでしちゃう程のお気に入り。いやぁ、良かった良かった~(・∀・)。
個人的に食べたかった新メニュー「タイ風そうめん」。
ピリリと辛いカレーが素麺に合うこと合うこと( ´艸`)。
これはチビがあっという間に完食(笑)。
その他、「地金目鯛の串焼」や「金目鯛のお茶漬」・「伊豆牛串焼」等々、
開国厨房ならではの美味しい料理の数々に、友人家族も大変満足してくれたもよう。
やっぱりここに来て良かった~(・∀・)。
で、二日目はチビ宅泊。
友人家族は初めて見るフトアゴヒゲトカゲ(マイケル君)に、
最初はドン引きするも…。
マイケル君って実は社交的だった?、もしくはたくましい腕を大好きな木の枝と間違えた??(笑)。
抵抗なくすんなりと on the father's arm (・∀・)。
「怖いって怖いってww。」と逃げてた子供の腕にだってすんなりと。
自然とこぼれる子供の笑顔が素敵でした。
マイケル君ありがとう~(・∀・)。
夜御飯は近所の居酒屋さんへ。
「ろばた」。
http://r.gnavi.co.jp/3x4vv7aa0000/
河津の桜祭り時に発見したこちらのお店、実は同僚と既に何回も訪れているチビです。
豊富な一品料理から定食・ラーメンまで何でも食べれるこちらのお店は
個室もあってついついいつも長居してしまう、チビ的お薦めのお店の一つです(・∀・)。
チビ的お薦め料理の一つが奥の刺し盛。
今宵は「カンパチ・赤ムツ・デンデン・ハタ・マグロ」と盛り沢山。
驚きはこれで一人前と言うこと!!。勿論全種が美味美味~( ´艸`)。
あと、餃子(手前)も具がミッチリ詰まっていてお薦め~( ´艸`)( ´艸`)。
更にお薦めなのが「海藻サラダ」。
河津らしく山葵ドレッシングで頂けば、皆食べる手が止まらない(笑)。
超巨大な姿で登場するは「イカの丸焼き」。
プッリプリのイカに子供達も大喜び&大満足(・∀・)。
友人家族も、翌昼過ぎには埼玉に向けて出発すると言うことで、
この夜はちょっぴり子供達にも夜更かしに付き合ってもらって沢山沢山話させてもらいました。
一年に一回会えれば良い方の友人との話は尽きることがなく、
本当に本当に楽しい数日間でした。
来てくれてありがとう。
また次回会える日を楽しみにしていま~す(・∀・)。
iPhoneからの投稿









