河津住民になって早3ヶ月が過ぎた訳ですが、

何だかんだでまだ河津の呑み屋を探検出来ていなかったチビ。


夜の気温も大分暖かくなって来たことだし、そろそろゴゴーしてみるか(・∀・)。




photo:01

「Sagami」。

チビ宅から徒歩数分にあり、気にはなっていたものの訪問する機会がなかなかなかったこちらのお店。

噂ではモツ煮込&焼き鳥が美味しいとのこと~。

photo:02

カラカラ~、っと扉を開けると元気なお姉さんの「いらっしゃい」の一声。

カウンター席にズズィッとお邪魔し、先ずは生ビア~。美味~( ´艸`)。

お通しにメカブ入りマグロ納豆&イカ刺し。

お肉料理が中心のお店と思っていたから、こういうお通しは嬉しい限り♪。




photo:03


早速噂のモツ煮込みを注文。

トロントロンに柔らかく煮込まれたモツは臭みゼロ。

しかも味噌仕立ての汁&一緒に煮込まれたこんにゃくが美味いんだ( ´艸`)。

photo:08

砂肝&レバを塩で。

しっかり焼きレバだけど、これがふんわりジューシー( ´艸`)。

調子に乗ってこの2串だけで中瓶1本空けちゃったチビ(笑)。

photo:04

「田舎の味付けだけどどーぞ。」とサービスで頂いたヒジキ煮。

チビ大好物です(・∀・)。

豚肉・アサリ・筍・椎茸…具沢山のヒジキ煮は懐かしい味わい。美味~( ´艸`)。

photo:05


こちらもサービスで頂いちゃったヌカ漬。

お姉さんのお祖母さんが漬けられたという愛情&熟年の技たっぷりのヌカ漬に

箸が止まりません(笑)。


初めて訪問したにも関わらず、常連の御客様やお店の方々と話が非常に弾み

美味しく楽しい夜でございました。

いやぁ、近所に素敵なお店発見!!!。






…で、翌々日にまた来ちゃった(笑)。

photo:07


今宵のお通しは鰹&イカ刺し。

上に載せられた木の芽が最高に良きアクセント。美味美味~( ´艸`)。

photo:09


モツ煮込み豆腐は鍋仕立て。

豆腐一丁は入っているんじゃない??ぐらいのボリュームですが

これがまた美味しく…あっさり完食~( ´艸`)。

photo:10

またまたサービスで頂いてしまいましたw。

かき菜を炒め煮した小鉢はこれまた優しい味わいで…思わず熱燗お願いします(笑)。

photo:11


隣にいた常連様が召し上がられていたのがあまりにも美味しそうで。

チビも頂こうとお願いしたら、これまたサービスで頂いちゃったww。

ワンタン入り中華スープはこれでもか!ぐらい具沢山( ´艸`)。

…熱燗がすすみ過ぎてヤバイ(笑)。


今宵も常連様達と話が弾み、しかも何杯か御馳走になってしまいました。

いやいやいや、本当にすみません。



お店の雰囲気も居心地良く、お店の方や常連様達も本当に温かい方達ばかりで、ついついこの夜も長居してしまいました。

まだ2回しか訪問していませんが、つい「ただいま~」と立ち寄りたくなるような素敵なお店です。


ありがとうございました、またお邪魔しま~す(・∀・)。



iPhoneからの投稿