いや~、寒い日が続きますね。。。

2月に入ってから雪or霙空か、曇空しか見ていない気がしますw。


photo:01


でもそんな霙空の後に、巨大虹を目の前に臨めた時には

「たまには霙も良いなぁ。」なんて思ってみたり←単純(笑)。




しかし、さすがにこの寒さでは今月5日から始まった

「河津桜祭り」の桜も開花がのんびり気味????。


photo:02


実は桜祭り会場まではチビ宅から徒歩数分、

満開までとはいかなくても折角なので本日、サクッとゴゴー(・∀・)。



photo:03
確かに満開にはまだまだでしたが、それでも既に多くの観光客!。

photo:06


photo:04


咲いてるには咲いてる(・∀・)。

来週か再来週辺りが見頃かな~。

photo:05


てな訳で、即花より団子にチェンジチビ(笑)。

実はたまたま東京の呑み仲間様が河津桜祭りに来られていたそうで。

『にごり酒やばいよ~。』の直前情報を頂き、早速実飲(笑)。

photo:07


「オネーサン、試食ドーーーゾ。」と頂いたシュウマイおつまみにグビリ(笑)。

お、おぉ!!!本当にヤバイ美味しさ( ´艸`)。

優しい甘さで凄く呑み易い!!!。にごり酒なのにグビグビいっちゃいます!。

あっという間に完飲、ぷはー、これは散歩がてら休日には通いたくなるお祭りですね(爆)。



photo:08

ちなみにこちら↑は先週末(8・9日)に、祭り会場で行われた「B級グルメ」での出店商品。左:「海賊焼」、右:「わさびマン」。

上司が課外授業がてら見に行き、お土産で購入して来てくれました。


麺にイカスミが練りこまれた海賊焼は醤油(塩?)仕立のあっさり焼きそば。

トッピングの海苔が磯風味を盛り上げてくれててイイネ(・∀・)。

意外に美味美味だったわさびマン。

肉餡にもわさび漬が入っているので食感も良し味も良し!。

さっぱりと美味しく頂きました、上司様御馳走様~。






           ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

photo:10

どん。
photo:11



どどどどどん。


先日、新鮮なほうぼうのアラを頂いたのでちょいと潮汁にしてみました。

仕上がり見た目は、どーーーーーーーー見ても馬顔ww…はっきり言って可愛くない


ところが食べてみれば驚き、脳天部は食べる身が少ないものの

その分アゴ部分には身がぎっしり。

これが柔らかくて美味いんだ~~~( ´艸`)。

見た目で判断しててすみませんでした。

アラ好きチビも大大大満足、御馳走様でした~。





ささ、明日はバレンタイン。

世間のカップル皆様のように暖かい日になりますように←切実な願い(笑)

.





iPhoneからの投稿