今日は冬至、お隣様から頂いた柚子を浮かべた風呂に入って温まり、
同じく頂いた南瓜を鍋具材にしてハフハフ食べながらフィギアスケートを見てるチビです(・∀・)。
昨夜のお話。
呑み仲間様のバースディ祝い呑みに参加して参りました~。
お店はただ今周辺イルミネーションが素敵な、お馴染み開国厨房「ぼちぼち」。
http://shimoda100.com/restaurant/bochibochi/
あれ?そう言えば月曜日にも来たっけ?(←川奈ホテルディナーの後。笑。)。
主賓がまだ到着していなくても呑み始めるの当たり前(笑)。
今宵のお通しは赤海老、ラッキー(・∀・)。
主賓がまだ到着していなくても食べ始めるのは当たり前(笑笑)。
巨大な皿にドドドンと盛られたサラダは海草たっぷりでヘルシー、
トップのホタテマヨがまた美味( ´艸`)。
と、ここで主賓到着(・∀・)。
お誕生日おめでとうございまーーーす(正確には2日前)。
素敵な一年となりますように。勿論呑みもしっかりよろしくです♪。
と、なーーーーーんとここでチビも他の呑み仲間様からクリスマスプレゼントやお土産等、たくさんのプレゼントを頂いてしまいました。
本当にありがとうございます!!!、感謝感激感謝感激(・∀・)!!!。
すいません、このお返しはまた後ほど~。
ささ、じゃあ、食べますか♪呑みますか♪。
これも忘れちゃいけません(・∀・)、「伊豆牛の串焼き」。
『温かくて美味しい鍋が食べたいです。』のわがまま注文に答えてくれたのは
チョモランマ級に具沢山、「カレー味の豚鍋」。
加齢臭…あ、文字変換間違えました(笑)、カレー臭濃厚!!。
どうしてどうして、カレーの香りはこんなにも日本人の心を揺さぶるのかしら。
早く食べたい、早く煮上がれ~~~~。
…鍋が煮上がるまで大人しく待つなんて無理です(笑)。
前回食べて大絶賛「コンソメスープで煮た丸ごと玉葱のモッツァレラチーズ焼」。
「手羽先の甘辛焼」…ん?、名古屋風からついにノーマルまで登場になってしまったのか???Σ(・ω・ノ)ノ!。
…鍋がまだ煮上がりません。
そんな訳でまだまだ食べます(笑)。
To be continued...。
iPhoneからの投稿









