ここバガテル公園は、フランス庭園式となっており平面的で幾何学的、絵画的庭園という特徴をもっており、ブラブラ歩いていても飽きず、疲れることがありません。


photo:01

もし、「少し疲れたな~。」と感じたら唯一高台にあるこちら「皇后のキオスク(休憩所)」と呼ばれるあずま屋で一服もお薦め。素敵な景観です。



でも、そろそろお腹の方が空いてきたので。。。




photo:05

レストランへゴゴー(・∀・)。

フランスベルサイユ宮殿の一画にある、マリーアントワネットにより建てられたアモー(田舎屋)をイメージして造られたレストラン内は貫禄もの。

photo:02

この日は気温も暖かかったので、外のテラスでランチを頂くことに(・∀・)。

調度友人である店員さんがこの日働いており、サービスでバラジュース頂いちゃいました!。

うほ、何だかセレブになった気がしてきたぞ。。。



photo:04


折角なのでメインの選べるランチコース(2300円)をチョイス。

豚(カスレ)・牛(ブッフブルギニオン)・鶏(コックバン)・ブイヤベースの中から

店員さんお薦めの鶏をチョイス。

鶏肉の赤ワイン煮込ですが、想像以上のボリューム!そして柔らく美味~( ´艸`)。

photo:06

と、ホクホクしながら食べていたら…あれれれれれれれ。

何故か黄金色の液体が運ばれて来たぞΣ(・ω・ノ)ノ!。

実はこれも友人店員さんからのサービス。。。

あわわ、本当にありがとうございますm(_ _ )m。

photo:07

コース料理には伊豆野菜使用のサラダバーが付きます。

勿論物欲塊チビ、山盛り3杯お代わりしちゃった(笑)。

photo:08

更には食後のコーヒー&デザートが付いて、はぁ、もう満腹満足( ´艸`)。





photo:09

たっぷり食べた後は、再びエネルギー消費も兼ねて公園内散策。
photo:10


「つる アイスバーグ」。

本当に沢山のバラがあり、また角度を変えて見ることによって新たな花の発見があり、飽きることがありません。

photo:11

公園内では振袖姿の方ともすれ違い。記念写真か何かかな??。

確かにここなら素敵な背景と共に素晴らしい写真が撮れるでしょうね。


あ、ちなみにここは「メイちゃんの執事」の撮影にも使用されたそうですよーー。



バラとランチに癒された素敵な休日となりました。

レストランのみの利用も可なので、また気軽に訪れたいと思います。

沢山サービスしてくれた友人様、本当にありがとうございました~(・∀・)。
iPhoneからの投稿