呑み仲間様達に別れを告げ、向かったその先は。。。
そう!「近次」。
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14041713/
マスター&女将さん、ご無沙汰です!!(・∀・)。
女将さんにお酌して貰って呑むビアは本当に美味~( ´艸`)。
お通しは「里芋と牛蒡の煮付」。
この里芋がムッチリ柔らかく、牛蒡は一緒に煮た豚肉の旨味を十二分に吸収!、感動的な美味しさです。
さすが、マスター( ´艸`)( ´艸`)!!。
「子持ち鮎煮びたし」。
マスターに「良い選択ですね~。しかもラストの1匹だよ。」と褒められちゃいました(笑)。
しかもラスト1匹とは今夜のチビ、食欲の神様がついてる???。
タップリ(ギッシリ?)タマゴが詰まった鮎は、頭からカプッとかじれる驚きの柔らかさ( ´艸`)!!。
どうやったらこんなに柔らかくなるのか、と伺えば
軽く焼いた後、2時間も蒸してから煮浸しにしてあるからだそうなんです。
凄い!手間と時間のかかった逸品!さすがマスター、御馳走様です!!。
「その鮎とこの日本酒、合うと思うよ。」とサービスで頂いてしまいました。
イャン、間違いなく相性抜群( ´艸`)!あっという間にグラスは空に(笑)。
と、ここで常連様の差入れパンがトーストになって登場!!!。
軽く塗られたベシャメルソースが美味~( ´艸`)。
更に焼酎も頂いてしまう。。。
そしてこの辺りから記憶がだんだんと怪しくなる(-""""-;)w。
隣席の常連様にお刺身を御馳走になったのは、かすかに覚えていますが。。。
記憶はないが写真には残っている!?(__!)?(!__)?orz。
これも覚えていない~、?(__!)?(!__)??(__!)?(!__)?。
マスターの美味しい美味しい料理を食べた筈なのに、悲しいかな記憶なしw。
マスター&女将さん、申し訳ありませんm(_ _;m)三(m;_ _)m。
それにしてもよく無事に宿まで帰れたものだと、我ながら感心。
やっぱり念のためにと鶴見に宿をとっておいて良かった~。
半年経っても帰宅本能は健在だったようです(笑)。
マスター&女将さん、楽しい夜をありがとうございました。
そして御一緒させて頂いた常連の皆様、沢山御馳走になりありがとうございました。
またお会い出来ます日を楽しみにしています(・∀・)。
本当に皆様ありがとうございました。
iPhoneからの投稿
そう!「近次」。
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14041713/
マスター&女将さん、ご無沙汰です!!(・∀・)。
女将さんにお酌して貰って呑むビアは本当に美味~( ´艸`)。
お通しは「里芋と牛蒡の煮付」。
この里芋がムッチリ柔らかく、牛蒡は一緒に煮た豚肉の旨味を十二分に吸収!、感動的な美味しさです。
さすが、マスター( ´艸`)( ´艸`)!!。
「子持ち鮎煮びたし」。
マスターに「良い選択ですね~。しかもラストの1匹だよ。」と褒められちゃいました(笑)。
しかもラスト1匹とは今夜のチビ、食欲の神様がついてる???。
タップリ(ギッシリ?)タマゴが詰まった鮎は、頭からカプッとかじれる驚きの柔らかさ( ´艸`)!!。
どうやったらこんなに柔らかくなるのか、と伺えば
軽く焼いた後、2時間も蒸してから煮浸しにしてあるからだそうなんです。
凄い!手間と時間のかかった逸品!さすがマスター、御馳走様です!!。
「その鮎とこの日本酒、合うと思うよ。」とサービスで頂いてしまいました。
イャン、間違いなく相性抜群( ´艸`)!あっという間にグラスは空に(笑)。
と、ここで常連様の差入れパンがトーストになって登場!!!。
軽く塗られたベシャメルソースが美味~( ´艸`)。
更に焼酎も頂いてしまう。。。
そしてこの辺りから記憶がだんだんと怪しくなる(-""""-;)w。
隣席の常連様にお刺身を御馳走になったのは、かすかに覚えていますが。。。
記憶はないが写真には残っている!?(__!)?(!__)?orz。
これも覚えていない~、?(__!)?(!__)??(__!)?(!__)?。
マスターの美味しい美味しい料理を食べた筈なのに、悲しいかな記憶なしw。
マスター&女将さん、申し訳ありませんm(_ _;m)三(m;_ _)m。
それにしてもよく無事に宿まで帰れたものだと、我ながら感心。
やっぱり念のためにと鶴見に宿をとっておいて良かった~。
半年経っても帰宅本能は健在だったようです(笑)。
マスター&女将さん、楽しい夜をありがとうございました。
そして御一緒させて頂いた常連の皆様、沢山御馳走になりありがとうございました。
またお会い出来ます日を楽しみにしています(・∀・)。
本当に皆様ありがとうございました。
iPhoneからの投稿