黒船祭り二日目は、天気予報大ハズレの 「The 快晴!」。
若干二日酔いながらも0850発(早w)のバスで張り切って市内にゴゴー(・∀・)。
祭り開催を記念し、ペリー艦隊来航記念碑にも献花が。
航空自衛隊・海上保安庁による祝賀飛行は想像よりシンプルで ヾ(--;)w。
沖に停泊する米艦隊乗組員の市内上陸は地元漁船でのピストン輸送。
まさに日米友好??。ちょっと微笑ましい光景でした(・∀・)。
街中では既に色んな場所でパフォーマンス開始。
熱気と共に気温もグングン上昇…暑い、ってか日差しが痛いw。
そりゃ、犬も麦藁帽子を被るわな(笑)。
突如現れた長蛇の列。皆のお目当ては…。
岩手県山田町からのかき小屋!!。
大きさも巨大な上に1個150円とリーズナボー♪。そりゃ並びますよ。
今年はホタテ小屋もOPEN。1個300円、それにしても巨大だなぁ~。
勿論両方GET!。熱々&甘々、しかもトッピング若布の美味なこと( ´艸`)。
見れば牡蠣を5個以上?ホタテを2個以上??、一人でたいらげていた人もいた程…、いやいや、これは食べれますよ。絶品!!。
ささ、朝御飯も食べて二日酔いからも復活!。
今日は夜までしっかりと祭りを堪能しますよ~(・∀・)。
iPhoneからの投稿