自宅は既に下田にあるのですが、3月一杯までは都内勤務義務の殿。


従って今回の下田来訪も仕事引継のための出張&ホテル泊。








折角なのでホテル大浴場を見学させてもらいました(勿論フロントに申し出済)。





photo:01





こじんまりとした大浴場は貸切も可能。


少し高台に位置するこの大浴場、眼下に下田の海を眺めながら貸切って入るお風呂は最高だろうなぁ。。。←妄想中(・∀・)。

















東京に帰る日には、折角なのでチビも同行することに。







photo:02



月夜と波の音を聴きながらチビ宅→下田駅まで徒歩!!(笑)。





そう言えば今週火曜日も運動がてら下田駅まで歩いたっけ。


その時は約2時間強の時間を要し、駅に到着した頃にはもうヘロヘロ。即バスに乗り帰宅、と言う何をしたかったのかわからない行動をやってしまったチビなのですが…さて、今回はどれ程の時間でたどり着けるかな???。











ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘…ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘……。














やった、1時間50分で到着!!。


やっぱり2回目となると歩く要領も良くなるのか??(笑)。














photo:03

頑張った後の1杯は美味~( ´艸`)。


しかもコンビニで3本購入の焼鳥、袋を開けてみると、あれれ?4本入ってるよ??。店員さん間違えた??それともサービス???(笑)。





で、そのまま爆睡コース(笑)。今回は乗継が良く、伊東から東海道線で乗り続けれたのにも助けられました。





何だか早起きしての頑張りが報われたような良きこと続きの今朝。良きかな良きかな ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪。













photo:04

懐かしい景色も通過して。。。














そう言えば、今日のサブテーマは「築地で美味しきものを食べよう!」。


早速築地に向い、まずは一軒目…、




photo:05

「きつねや」のホルモン煮。


相変わらずここのトロトロホルモンは美味~( ´艸`)。


昨日とは打って変わっての寒きこの日、熱々の一杯は体を温める意味も含めて至福の一杯でした。











ささ、折角なのでもう1軒ハシゴしますよ~。


…やっぱりあのお店かな。








To be continued...。





iPhoneからの投稿