関東滞在ラスト週は、御世話になったうどん屋の皆々様に御挨拶。





まずは社長に御挨拶。
社長は常に東奔西走、多忙の為にお会い出来る機会がなかなか少ないのですが、

photo:10

↑折しも新宿京王百貨店での催事に我がうどん屋も出店(~20日迄)、
ここに行けば確実に会える!と言う事でゴゴー。


photo:01

・・・あ、居た(・∀・)↑赤バンダナの方です。

本当にお世話になりました。
給料明細に時々添えてくださっていたメッセージは本当に励みになりました。
これからも我がうどん屋の益々の繁盛を期待しています。
ありがとうございました。


photo:02

ちなみに会場内にジモンさんもいらっしゃいましたが・・・
普通に通り過ぎる人多過ぎじゃね???。カメラ撮影しているのはチビぐらいw。


photo:03

いやいや、ジモンさんは我がうどん屋の裏メニュー考案にもお力添え頂いてますからね!(・∀・)。
今後も我がうどん屋をよろしくお願いします!!。




お次はチビを採用してくれた社員に御挨拶。
長く神田小川町店で一緒に働かせて頂きましたが、
現在は新店舗の祖師ヶ谷大蔵店にいらっしゃるのでそちらへゴゴー(・∀・)。


photo:09

挨拶に行ってるのにビアかよ!と言うツッコミが聞こえて来そうですがw。

ちょうど休憩時間で外出されていた為に、戻られる迄の待ち時間有効活用です(←言い訳。笑)。

・・・サービスで頂いた茄子煮浸し美味~( ´艸`)。


photo:05

祖師ヶ谷大蔵店ではチビお勧めの「赤兎馬」を置いてくれています!。
芋焼酎お好きな方は是非!!。


photo:06

折角なので一杯。
「肉ごぼう天うどん」
我が神田小川町店にはないメニューなので興味深々(・∀・)。
麺&ゴボウ天はチビ仕様で共にハーフサイズに、
更に「梅干トッピングも合うよ。」との助言頂き、早速実食!。
おぉ、確かに梅干が味の変化をもたらすと共に食感の変化にも一働き。
これは、日本人で良かったと思える美味しさの詰まった一杯ですね~( ´艸`)。 御馳走様でした。


そしてチビを採用して頂き本当に感謝しています。
途中で入院&渡米したりと中抜けが多かったのに籍も残して頂きありがとうございました。
ここで働けていなければ、チビの今の生活は無かったと言っても過言ではありません。感謝感謝です。




最後の挨拶は勿論本店神田小川町店。
いやいや、本当にお世話になりました。


photo:12

チビの喜怒哀楽、全てを共に過ごさせて頂いた空間です。
またここで出会えた御客様皆様から学ばせて頂いたことも相当数です。

本当に本当に感謝感謝です。
『ありがとうございました!!!。』





最後の賄いうどんはやりたい放題(笑)。


photo:13

半玉麺量を更に2つの味に。
実は初賄い以来の実食:左「明太子クリームうどん」&
チビ的不動の定番:右「ゴマネギ肉うどん」。

やっぱり美味しいです、我がうどん。
今度是非下田に新店舗展開よろしくお願いします(笑)。






photo:11

店長初め、パート様&アルバイト様から数多くのお餞別の品を頂いてしまいました、恐縮極まりないです。



月日の経つのはあっという間。
でもその間に出会えた人&そこから繰り広げられる人間関係と出来事は生涯の宝物です。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。


言葉では簡単にしか言い表せれませんが、
本当にこのうどん屋に出会えて働かせてもらって、感謝感謝。
またいつかお会い出来る日を楽しみにしています。







iPhoneからの投稿