昨日電車に乗っていたら、向かいのおじ様が興味深いパンフレットを持っていまして。
そのタイトルがなんと『東京食肉市場まつり2012 10月20日・21日』。
ε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ 『行くべ!!。』ε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ
最寄りは品川駅。港南口ではキャラクターのトン吉君がお出迎え(笑)。
港南口から徒歩5分程で会場の東京都中央卸売市場食肉市場に到着。
午前10時~開場だったはずなのに、10時15分過ぎには既に人・人・人。
入場制限も行われていた程のこのブース。
目玉はなんと「国産和牛切落し1㎏1000円」!!。確かに安い!!!。
安さに心惹かれるも、初志貫徹でチビがまっすぐに向かった場所は。。。
そう、無料試食コーナー(爆)。でもここも既に長蛇の列w。
でも頑張って並ぶのだ~…o(;-_-;)o 。
同じ頃にもう一つの無料試食モツ煮込みは配布終了。って、早くないか???。
約15分程並んでしゃぶしゃぶをGET…と思っていたら、再びモツ煮込みの配布が再開されている!!。
そんな訳でこちらも並んでGET~。
モツ煮込みは嬉しいことに牛モツ&豚モツ両方を頂けるという超太っ腹!。
ちゃっかりビア(400円)も仕入れて、では『いただきま~す(・∀・)』。
…しゃぶしゃぶが物凄く美味し( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)♪。
こんなに美味しいお肉なら、先程横目で眺めただけで通り過ぎた「1㎏1000円」を購入しなかったことを激しく後悔ww。
でも購入に並んでいたら、これは味わえなかったもんね。
二兎追うもの一兎も得ず、とはまさにこのことか…。
モツ煮込みもトッロトロ、両方ともあまりにも柔らかく煮込まれていたので、
こっちが牛、こっちが豚、と、説明を受けていなかったら絶対に区別出来なかったと思います。
無料でこれだけのお肉を食べることが出来、いやぁ、本当に申し訳ない!!。
↑でもこれが目当てで来たのですが(笑)←物欲の塊。
勿論、世界の屋台料理コーナー(有料)も登場。
↑一番長蛇の列が出来ていたローストビーフの屋台。
↑こちらも長蛇の列。
他にもタコライス・肉ロール・横手焼きそば等の屋台が出ていましたが
どのお店もボリューム満点。
さすが市場内でのイベントだなぁ、と思いました。
…香ばしい香りに惹かれはするのですが、さすがにモツを食べ過ぎたか?
この時点で、お腹から『お肉はNo thanks』指令が出てしまっていたチビ。
腹ごなしに会場内を探検することにします。
To be contuned...。
iPhoneからの投稿