Atlantic Cityの名所と言えば「ボードウォーク」。
全長6.4kmに及ぶここボードウォークは歴史が古く幅長さ共に全米一だそうです。
・・・確かに歩く道中、余りの距離に心が折れてオイスターバーに立ち寄ったチビ(笑)。
古き良き時代の名残を感じられるボードウォークは、人々の憩いの場所にもなっているようでした。
↑NJ州で一番高く、米国内では三番目に高い灯台「Absecon Lighthouse」。
228段の階段を頑張って上った先には大西洋とアトランティックシティを一望出来る筈だったのですが、
・・・火・水曜はなんと休み←久しぶりに自分が定休日女だったということを思い出したw。
↑3つ共黄信号って・・・そんなに力強く注意を呼びかけなくともw。
灯台のリベンジだ!、と宿でGETしていた観覧車割引券を握りしめSteel Pierに向かうも、こちらも9月は週末のみの営業とのこと。。。
・・・やはり呑めと言うことですか(爆)。
↑半年滞在していて初めてのビア箱買い。
東海岸に来てから気に入っている種類なのですが、ティストも日本の味に近く何せ安い!(この1箱で$17ぐらい)。
そんなチビとは対象的にビーチでは爽やか?、いやいや大熱戦開催中。
初めて目の前でビーチバレーの試合を観たのですが、これは物凄く熱い競技ですね。
砂浜の上を走るだけでも大変だろうに、更にジャンプして拾って打って。。。
個人的に尊敬に値する競技です(・∀・)。
ちなみに歩き疲れた時にはこちらの↑人力車(Rolling Chairs $5~)に乗って、のんびり海風を感じるのも素敵ですよね(・∀・)。
Greyhoundも含めNJTバスが一度停留するトランジットセンターのすぐ横にはアウトレットもあり。
↑チビは花より団子でしたが(笑)、コーチ等有名ブランド店舗が入っています(・∀・)。
広い海岸線に沿ってカジノが建ち並ぶリゾートタウンAtlantic Cityですが、自然も多く残っています。
スラリと延びた鉄道線路は、お隣のフィラデルフィア州を通って何処まで行けるのでしょうか?。
大陸の移動手段として車と飛行機が印象強いアメリカですが、実は世界最長の鉄道王国でもあるアメリカ。
またいつか時間が許せば、鉄道での旅もしてみたいですね~。
iPhoneからの投稿
全長6.4kmに及ぶここボードウォークは歴史が古く幅長さ共に全米一だそうです。
・・・確かに歩く道中、余りの距離に心が折れてオイスターバーに立ち寄ったチビ(笑)。
古き良き時代の名残を感じられるボードウォークは、人々の憩いの場所にもなっているようでした。
↑NJ州で一番高く、米国内では三番目に高い灯台「Absecon Lighthouse」。
228段の階段を頑張って上った先には大西洋とアトランティックシティを一望出来る筈だったのですが、
・・・火・水曜はなんと休み←久しぶりに自分が定休日女だったということを思い出したw。
↑3つ共黄信号って・・・そんなに力強く注意を呼びかけなくともw。
灯台のリベンジだ!、と宿でGETしていた観覧車割引券を握りしめSteel Pierに向かうも、こちらも9月は週末のみの営業とのこと。。。
・・・やはり呑めと言うことですか(爆)。
↑半年滞在していて初めてのビア箱買い。
東海岸に来てから気に入っている種類なのですが、ティストも日本の味に近く何せ安い!(この1箱で$17ぐらい)。
そんなチビとは対象的にビーチでは爽やか?、いやいや大熱戦開催中。
初めて目の前でビーチバレーの試合を観たのですが、これは物凄く熱い競技ですね。
砂浜の上を走るだけでも大変だろうに、更にジャンプして拾って打って。。。
個人的に尊敬に値する競技です(・∀・)。
ちなみに歩き疲れた時にはこちらの↑人力車(Rolling Chairs $5~)に乗って、のんびり海風を感じるのも素敵ですよね(・∀・)。
Greyhoundも含めNJTバスが一度停留するトランジットセンターのすぐ横にはアウトレットもあり。
↑チビは花より団子でしたが(笑)、コーチ等有名ブランド店舗が入っています(・∀・)。
広い海岸線に沿ってカジノが建ち並ぶリゾートタウンAtlantic Cityですが、自然も多く残っています。
スラリと延びた鉄道線路は、お隣のフィラデルフィア州を通って何処まで行けるのでしょうか?。
大陸の移動手段として車と飛行機が印象強いアメリカですが、実は世界最長の鉄道王国でもあるアメリカ。
またいつか時間が許せば、鉄道での旅もしてみたいですね~。
iPhoneからの投稿









