photo:01

何百マイルにも及んだヨセミテ→LVの道中は、アメリカの大自然を堪能するにはあまりにも広大過ぎて。
(↑写真は勝手に命名、エアーズロック・アメリカ版)
いかに自分が狭い世界しか見えていなかったのかを実感するばかりでした。


・・・ちなみに殿お父様は一瞬蜃気楼が見えたそうな(・∀・)。


photo:02

何はともあれ無事にLVに到着~。
ホテルもストリップで予約していたので、噴水ショーやナイトショー等への移動もスムーズに行え、ラスベガスのナイトライフを堪能して頂き。

カジノ部門では、皆で投資し合ってのスポーツブックがかなりの好調を示していたのですが、

最後の最後でまさかYンキースK田投手の敗戦でドロー。。。
やはり勝負の世界と言うのは難しいものですね(・∀・)。



photo:03

悔しい時は叫びます(笑)。

ラスベガスから南東へ48km、約40分の距離ながら今まで訪れる機会がなかったフーバーダムについに来訪。
高さが約221m・幅約379mという巨大さは圧巻!。

photo:12

ダムを一望出来るこちらの橋はなんと日本の大林組の建設。

photo:05

ダムは2つの州をまたぐほど広大です。
ダムに向かって右側はコロラド州。

photo:11

反してダムに向かって左側はネバダ州。


photo:10

州をまたいで建設された象徴となるのがこちらのレイクミード。
コロラド・バージン・マディの3つに川の流れがフーバーダムによってせき止められて出来たアメリカ最大に人造湖ですが、
深く青い水の色が人造湖とは思えない程美しく、時間を忘れて見入ってしまうのでした。


食事部門。
photo:08

何気に、アメリカに来て始めて『ステーキ』を注文したチビw。
・・・やばい、美味し過ぎる( ´艸`)。
フィレ肉なのにこのジューシーさはなんなんだ!!!←個人的にステーキはサーロイン派。
ロブスターも、この半年間で食べた回数は勿論数回しかありませんが断トツの美味しさ( ´艸`)( ´艸`)。
さすがラスベガス。。。


photo:09

更に初のクラブケーキにも挑戦。
・・・悶絶(´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。
クラブケーキの美味しさは食べた人にしかわからない、と聞いてはいましたが、なる程納得の美味しさです。


photo:13

ラスベガス滞在は3日あったのですが、
尽きる事のないエンターティメントを提供してくれるラスベガスでの時間はあっという間で。

更に時間を有効に使うべく?←(この辺りの発想がチビらの感覚での計画のため、御両親には実は大変な行程だったのでは・・・と後日深く反省w)ナイトフライトで東海岸に向かいます(・∀・)。



iPhoneからの投稿