本日購入したPass利用で入場出来る施設はこの他に
◎「Discovery Center」←ちょっと残念な印象。
◎「Adventure Theater」←何を伝えたかったのかが意味不明。人によれば感動するのかも。
◎「Aquarium」
↑泳ぎの早い鮫は写すのに一苦労w。
↑多分外に出たいのであろうに出られなくて必死にもがいていた亀。
他にもペンギン・アザラシ・イソギンチャク等々・・・小規模ながらもそれなりに楽しめた水族館でした。
◎「Cave of the winds」
こーれーがー、凄かった!!!。
↑こんな感じで歩いて滝に近付くのですが、まぁ笑えないぐらいの水の迫力ですw。
無料配付のレインコートとサンダルに履き替えて、いざゴゴー。
↑しぶき水でも十分滝に打たれている感になる水の勢いw。
↑でも少し離れると太陽と反射しあって綺麗な虹が(・∀・)。
本当にこんな観光場所をよくぞ作ったなぁ、と感心するばかりです。楽しさ?をする追求アメリカ人のたくましさには毎回に如く驚かされます。
夜にはこの滝が7色にライトアップされ、先程の「Cave~」でライトアップされた滝に最も近付く事も出来たのですが、流石に宿への帰宅が遅くなる為今回は断念。
でもそれでも一日十分にナイアガラを満喫することが出来ました。
また将来来よう(・∀・)!。
iPhoneからの投稿
◎「Discovery Center」←ちょっと残念な印象。
◎「Adventure Theater」←何を伝えたかったのかが意味不明。人によれば感動するのかも。
◎「Aquarium」
↑泳ぎの早い鮫は写すのに一苦労w。
↑多分外に出たいのであろうに出られなくて必死にもがいていた亀。
他にもペンギン・アザラシ・イソギンチャク等々・・・小規模ながらもそれなりに楽しめた水族館でした。
◎「Cave of the winds」
こーれーがー、凄かった!!!。
↑こんな感じで歩いて滝に近付くのですが、まぁ笑えないぐらいの水の迫力ですw。
無料配付のレインコートとサンダルに履き替えて、いざゴゴー。
↑しぶき水でも十分滝に打たれている感になる水の勢いw。
↑でも少し離れると太陽と反射しあって綺麗な虹が(・∀・)。
本当にこんな観光場所をよくぞ作ったなぁ、と感心するばかりです。楽しさ?をする追求アメリカ人のたくましさには毎回に如く驚かされます。
夜にはこの滝が7色にライトアップされ、先程の「Cave~」でライトアップされた滝に最も近付く事も出来たのですが、流石に宿への帰宅が遅くなる為今回は断念。
でもそれでも一日十分にナイアガラを満喫することが出来ました。
また将来来よう(・∀・)!。
iPhoneからの投稿









