photo:01

1740過ぎに無事にバッファロー着。
取り合えず今夜の宿に向かいます。

photo:02

理由は不明ですが、メトロは一部区間に限り無料(しかもその無料区間が到着したGreyhoundのバス停から今宵の宿前迄、と言う超ラッキーさ)。
でも20分ぐらいの距離だし折角なので歩いてみよう~(・∀・)。

photo:03


photo:04

何かのイベントの後なのか道路路面には見事なイラストが。

photo:05

街並はレンガ作りの建物が中心の懐かしい感じ。

photo:08

市庁所。
photo:09

銀行だったと思う。

photo:10


photo:11

大きな教会が数多くあったのが印象的でした。

この街は2001年にはUSAトゥディ紙で「アメリカで最もフレンドリーな都市」と評され、2005年にはリーダーズ・ダイジェスト誌に「全米で3番目に清潔な街」と評されたそうです。
確かに、古き建物は貫禄を感じる程だし、片方で近代的な芸術も感じられ、古今のバランスが調和された街だなぁ、と感じました。


ちなみに名物は「バッファローチキン」~(・∀・)←花より団子。笑。

To be continue...。

iPhoneからの投稿