Bellagio Hotelと言えば、無料噴水ショーがあまりにも有名ですが(実際チビもショーを観るだけで満足&満喫した気分でした)。
でもそれだけでないのが素晴らしい。
べラージォ正面玄関から入ってすぐの場所に設置されている植物園。
季節によって植物展示内容が変わるのですが、9月9日までは「夏」をイメージした展示が行われています。
既に多くの人が来場していました。
夏と言えば、やはり向日葵!!。
今回のコンセプトとしては、夏の花の展示+北東部の海岸の雰囲気を紹介しているそうです。
花のマストパートナー、テントウムシはカーネーションで作成されています。
見上げればミツバチもスタンバイ。
植物で表現された絵画はまた素晴らしく。
まるで今にも翼を広げそうな白鳥も花で作成。
ホテルの中なのにマイナスイオンたっぷり。ストリップに居ながら十分に癒されました。これが無料とは、本当に嬉しい限りです。
ホテルロビーもすぐそばの植物園を意識してか、たくさんの花と空間に溢れていました。殺風景な雰囲気の多いラスベガスホテルフロントとしてはとても珍しい光景だと思います。
ちなみに↑植物園は17~18時の間に訪れるとクラシックとジャズギターの公演の他、青と白の灯台が回転しながら照明する光景が見られるそうです(・∀・)。
…でも結局花より団子になるチビなんですが(爆)。
もう既に顔見知りになってしまっているいつものフィリピン料理屋で夕食。
今日はフィリピンデザートの「Halo halo」を目的に訪れたのですが、冷蔵庫が故障してしまい今日は作れなかったとのこと…orz。
代わりに以前気になっていた野菜のココナッツミルク煮と焼いた淡水魚+フライドライスとのコンボ($9.05)を頂きました。
魚はナンプラーをかけて食べるのですが、十分に日本の焼き魚の味!。ココナッツミルク煮も味わい的にはカレー、葉野菜たっぷりで栄養バランスもバッチリ??。美味美味でした~。
いつも本当に満足な料理をありがとうございます( ´艸`)。
さてさて、次はお待ちかね、C・ディオンコンサート記事…予定w。
iPhoneからの投稿









