昨日、ラッキーにも立て続けにショーチケットを2本も購入した為に、しばらくは節約生活開始の本日。
そんな時、偶然発見した「映画を無料で鑑賞出来るイベント」。
しかも毎週木曜日没後に開催。
あら、今日は木曜日だわ・・・棚からぼた餅???(笑)。
場所はTown Square。
今滞在するDownTownからはSDXバスで1時間程かかりますが、無料と聞けば行くしかない!!!(笑)。
1時間前に着いたのに既に人・人・人。
ここは芝生がある為、皆敷物を広げてのピクニック感覚での映画鑑賞が楽しめます。
チビも負けずに食料調達・・・ビアが4本あるのは最低販売本数が4本からだった為ですよーーー←一応強調w。
(サラダは4割引とラッキー!。野菜不足微妙に解消!!。)
上映開始時間は適当で日没後始まるとあったのですが・・・「本日は8時から」とアナウンスがあった割にはまだ始まらない~(・∀・)。
チビビアもドンドン空いてしまう~ww←人のせいにしては駄目ですね。
そして8時を20分程過ぎた頃についに上映開始~。
「Bedtime Stories」
初めて観た映画、勿論英語オンリーですが、何となく内容が理解出来たのはストーリーのおかげ??それとも少しはチビのヒアリ・・・、
いやいや調子に乗るのはやめておこうw。
でも素敵なイベントでした。
今回は滞在先から少々離れた場所での開催だったため(どうしてもSDXバスの時間を気にしてしまう←こんなとこも実はO型w)、最後まで微妙に落ち着きを持てずの鑑賞だったのですが、無料って本当に素晴らしい!。
しかも芝生の上にゴロンとしながらも観られるなんて人生初経験ですがな~(・∀・)。
来週木曜日も開催です。
あまりにも環境が気持ち良過ぎて、また来たいなぁ~。。。
話は変わって、
本日ランチは昨日気になりながらも時間がなく行きそびれていたお店へ~。
注文システムがイマイチ理解出来ず、結果としてライスチキンカレー(実はカレーって胃もたれ必須なのであまり得意ではないチビ。笑)。
でもこれがすごく美味しくて( ´艸`)。
しかも鶏肉一枚分&ジャガイモ二個分は入ってたなー。
ココナッツミルクもよく効いてて、中華屋台と思っていたのに、あれタイ屋台??、いやいやレシートを見て驚き、実はフィリピン屋台でした!。
フィリピンと言えば、チビがSkype英会話を受けている先生の国であり、6月末までアメリカで滞在していた時にもひたすら「フィリピン人ですか?。」と聞かれた記憶が。。。しかも帰国中のJAL機内でもスチュワーデスにフィリピン人と思われたみたいだし。。。
訪れたことのないフィリピンの人達と幾度か間違われ、初食のフィリピン料理意外にも美味しいと感じたチビ。
あれ?結構その路線狙えそう??ナンノコッチャ(・∀・)w。
でも今回注文し損ねた他のフィリピン料理も非常に気になるし、Storip沿なのでまた近々食べに来よう~。
iPhoneからの投稿
そんな時、偶然発見した「映画を無料で鑑賞出来るイベント」。
しかも毎週木曜日没後に開催。
あら、今日は木曜日だわ・・・棚からぼた餅???(笑)。
場所はTown Square。
今滞在するDownTownからはSDXバスで1時間程かかりますが、無料と聞けば行くしかない!!!(笑)。
1時間前に着いたのに既に人・人・人。
ここは芝生がある為、皆敷物を広げてのピクニック感覚での映画鑑賞が楽しめます。
チビも負けずに食料調達・・・ビアが4本あるのは最低販売本数が4本からだった為ですよーーー←一応強調w。
(サラダは4割引とラッキー!。野菜不足微妙に解消!!。)
上映開始時間は適当で日没後始まるとあったのですが・・・「本日は8時から」とアナウンスがあった割にはまだ始まらない~(・∀・)。
チビビアもドンドン空いてしまう~ww←人のせいにしては駄目ですね。
そして8時を20分程過ぎた頃についに上映開始~。
「Bedtime Stories」
初めて観た映画、勿論英語オンリーですが、何となく内容が理解出来たのはストーリーのおかげ??それとも少しはチビのヒアリ・・・、
いやいや調子に乗るのはやめておこうw。
でも素敵なイベントでした。
今回は滞在先から少々離れた場所での開催だったため(どうしてもSDXバスの時間を気にしてしまう←こんなとこも実はO型w)、最後まで微妙に落ち着きを持てずの鑑賞だったのですが、無料って本当に素晴らしい!。
しかも芝生の上にゴロンとしながらも観られるなんて人生初経験ですがな~(・∀・)。
来週木曜日も開催です。
あまりにも環境が気持ち良過ぎて、また来たいなぁ~。。。
話は変わって、
本日ランチは昨日気になりながらも時間がなく行きそびれていたお店へ~。
注文システムがイマイチ理解出来ず、結果としてライスチキンカレー(実はカレーって胃もたれ必須なのであまり得意ではないチビ。笑)。
でもこれがすごく美味しくて( ´艸`)。
しかも鶏肉一枚分&ジャガイモ二個分は入ってたなー。
ココナッツミルクもよく効いてて、中華屋台と思っていたのに、あれタイ屋台??、いやいやレシートを見て驚き、実はフィリピン屋台でした!。
フィリピンと言えば、チビがSkype英会話を受けている先生の国であり、6月末までアメリカで滞在していた時にもひたすら「フィリピン人ですか?。」と聞かれた記憶が。。。しかも帰国中のJAL機内でもスチュワーデスにフィリピン人と思われたみたいだし。。。
訪れたことのないフィリピンの人達と幾度か間違われ、初食のフィリピン料理意外にも美味しいと感じたチビ。
あれ?結構その路線狙えそう??ナンノコッチャ(・∀・)w。
でも今回注文し損ねた他のフィリピン料理も非常に気になるし、Storip沿なのでまた近々食べに来よう~。
iPhoneからの投稿






