この時期は残念ながらチビ宅からの富士山はほとんど見えないのに、今朝はなんとクッキリ(・∀・)。
photo:01

まるで今日という日を祝ってくれているみたいー。


・・・そうなんです、3週間の休暇を終え今夜の飛行機で再び渡米のチビ。
希望していたLA着便の代わりに取れたのは羽田発→サンフランシスコ着便。
ん?、羽田発?。
新しく国際線ターミナルが出来た所じゃないですか(・∀・)。

待ち切れず夕方には空港inのチビ(ちなみに出発は深夜)↓↓。
photo:02


photo:03

↑新しいだけあります、本当に綺麗!。

photo:04

↑風情ある話題?の「江戸小路」。
焼肉店を初めとして寿司・ラーメン・トンカツ・中華。。。日本人の心を強烈にくすぐるお店がズラリ!!。

photo:05

で、チビも人生初の「つるとんたん」へゴゴー。
でも、さすがつるとんたん。何故かこの店だけ物凄い行列でチビも20分ぐらい待ったかな?。
勉強の為にクリーム系うどんに惹かれるも、絶対食後に胃もたれすると思い「鴨汁うどん(1280円)」をチョイス。
麺を冷にしたのが良かったのか、周囲柔らかめながら中心部適度にコシが残り・・・おぉー、まずまず美味しいじゃないですか( ´艸`)。
店員さんの対応も好感があり、しばらくはこんな日本的サービスにもお別れになるのかな?と思うと寂しくなったり(笑)。

ちなみに同金額で3玉まで無料です。
チビはこの後飲み放題を控えているので1.5玉で我慢。でも普通に完食w。



食後はプラプラ空港内探検隊。
photo:06

↑かなりの大きさ。
チビの実家も七夕は旧暦で祝うため、この時期に七夕の飾り付けを見ると嬉しくなります。

photo:07

↑ここでまったりしたかったが、あまりにも先着カップルがLOVE LOVEなので遠慮w。

photo:08

この時期は外の展望台が最高に気持ち良い(・∀・)!。テーブルスペースも沢山あり、ここで離発着ツマミに一杯・・・( ´艸`)( ´艸`)←発想がオヤヂですねw。。

photo:09

でも展望台から飛行機がこんなに間近に見られる場所も少ないと思います。

飛行機好きや写真好きにはある意味、たまらない新たなスポットなのかも知れませんねー。

さてさて、出発まで後数時間。
前回の帰国日から日数があまりないので入国審査をすんなりパス出来るか不安もありますが、目的地のLVまで頑張って行くぞー、おー(・∀・)/。



今回の相棒↓。
photo:10

スーツケースを大→中→小、と試した結果バックパックに落ち着きました(笑)。
必需品PC入れたらさすがにパンパンですが、機動力はまずまずです。












iPhoneからの投稿