LAには殿の仕事都合でまだ数日滞在なのですが、今借りているレンタハウスは明日までの契約。そんな訳でお引越し~。


数日かかって何とかホテルは確保、さてさて荷作りなんですが…。

2ヶ月とは言え、生活していたとなると結構荷物も増えていますねー。しかも来月1ヶ月、フロリダに滞在した後の数ヶ月はアメリカをあちこち移動する予定なので大きな荷物を持ち歩くのにもそろそろ限界がww。

最初は日本に送ることも考えたのですが、送料等を含め悩んだ末ガレージを借りることに。

幸いにも3ヶ月契約がすぐ取れ、そうと決まれば話は早い。

早速ダンボールを購入、その中に当面不必要な荷物をぶち込む我らww。


photo:01
チビがギリギリ入る?Mサイズダンボール他数個の箱に荷物をぶちこんだおかげで。。。



photo:07


じゃーーーーん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。

殿はトレジョバッグ(本当は保冷用バッグw)、チビはキャスター付小鞄+お互いPC、に何とか荷物がまとまりました。やるじゃないか、我らチョキ

アメリカの飛行機は運賃自体は安いのですが、荷物を預けるのに1個$25必要だったり重さ制限があったりするので、なるべく機内持ち込みの荷物のみに抑えたかったのです。これで取りあえずフロリダでの1ヶ月間を身軽に行動することが出来そうで良かった~。




photo:03


気分転換にランチは外へ。

新たなお店を探すのも疲れるので以前にも利用したタイ料理屋さんへ。

(前回来て「少なっ目!。」と驚いた店。笑。)



photo:04

時間も少し遅めだったせいか、食事を終えて立ち去るお客様もちらほら。改めて店内を見渡すと、高級感漂う落ち着きのあるお店だったんですね。そりゃ、料理の量も少ない…普通量だわ、と納得(爆)。




photo:05


「Spicy Thai Basil($6.95)」

お肉はチキンでお願い。筍・玉葱・その他野菜と大きめカットチキンを醤油ベースで炒め、アクセントとしてバジルを効かせてあるのですが、美味しい~( ´艸`)( ´艸`)。ご飯がモリモリ進む味付けで、ご飯が足らなくなったチビww。



photo:06


「Yello Curry($6.95)」

お肉はビーフでお願い。クリームが良く効いてて最初はマイルドなのですが、後からおほほ、ピリピリ。ビーフが柔らかくて美味美味~( ´艸`)。

ランチなので共に揚げワンタンが付いて来るのですが、これが食感の変化を加えてくれるので、もう2人共無言でバクバク。


前回は少なく感じたのに、今回は2人共結構お腹一杯。あれ?もしかして胃が小さくなった??(まさか叫び)。

いやー、でもこのお店は店員さんの感じも大変良いし、味もハズレなし!。満足なランチでしたーーー。




      ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


荷作りに必要な資材を求めて何軒かホームセンターをハシゴして見つけた面白い商品達(抜粋)↓↓。

photo:08

安いのは嬉しいのですが、果たしてこんなに使うのか??。


これは本当に安い!↓↓。

こちらでは庭にこのようなBBQコンロを備え付けている家が数多くあります。これだけ安ければそりゃ付けて外ご飯を楽しみますよねー。

このような面が、アメリカを羨ましく思う瞬間ですww。

photo:09



そう言えば、2枚目の写真でバッグと一緒にさり気なく写っていたアイス(From.トレジョ)、雪見大福風の抹茶味アイスでしたが甘さも強過ぎず結構美味しかったですよー。

トレジョを教えてもらってからの我々の食生活は本当に豊かになったように感じます。最後は保冷用バッグで移動しようとしてますからね(笑)。


この後もトレジョに最後の買出しへゴゴー予定です(・∀・)。

今夜は長い夜になりそうだなーw。


iPhoneからの投稿